dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マラソンが好きな人はMな人が多いと聞いたことがあります。私自身もマラソンをしていますが、なぜそんなことを言われているのか理解できません。理由を教えてください。

A 回答 (4件)

Mかどうかはわかりませんが、


やらされているわけではないのに、
自ら進んで走って、
死ぬほど苦しくて、
やめればいいのに、走り続ける。
このしんどさを越えた先に、恍惚が待っている。
そう思っているうちに、しんどいことさえも、楽しくなる。
ランナーズハイってやつですか。
私は、マラソンではなく別のスポーツでしたが、
やっている時は、涙が出るくらいつらいのに、
終わると、またしたくなっていました。

苦しいことが、楽しくなるから、Mだと言われるのでしょうかね。
    • good
    • 1

私はマラソンをしませんが実際そう思います。


運動ですから息も上がるし体も疲れるのは他のスポーツの何でも同じことなのですが、
球技とかはどの瞬間が面白いと感じるか割とはっきりしてるのですが、
走るって、どこが、っていうかどの瞬間が具体的に楽しいのか…?
という謎があるかなぁ
    • good
    • 1

私もマラソンしてます。


M予備軍と言われてます(笑) 。

厳しい状況でも走り抜くことを目標にしてる人たちだからでしょうかね。
    • good
    • 1

苦痛に耐えるから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!