
私は、今年の4月から大学に進学する者ですが、今までお世話になった予備校の塾講師に合格報告に行く際、何かお礼を持っていこうと思っています。塾講師の方々には、勉強だけでなくこれからの人生についても沢山教えていただき、贈り物だけでは伝えきれないほど感謝しています。写真立てや、ハンカチなど色々考えたのですが、私の通っていた予備校は大手で、お世話になった塾講師は皆何百人という生徒を教えているため、かさばってしまったり、無駄に残ってしまう物は迷惑かなと考え、何が良いか困っています。塾講師の方々は、皆40代~50代の男性です。
ここは無難にお菓子などが良いのでしょうか?それとも、今までの感謝の気持ちを表すもっと良いものがあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、予備校講師をしていたものです。
私も毎年何百人という生徒を送り出してきました。
確かにお礼を持ってきてくれる生徒も多数いましたが、
何をいただいても迷惑に感じたことはありませんでした。
その中でも多かったもの上位3位は、お菓子とハンカチと手紙ですね。
物もいいですが、感謝の気持ちを表す方法として、
手紙というのはいかがでしょうか?
私は今でも大事に保管しています!
この子たちの新たな生活への巣立ちを少しでも
手助けできたかのかなと嬉しく思いますし、
手紙を読んでいるときは、
私自身、生徒たちの頑張りに改めて感謝する時間となっていましたね。
経験に基づく貴重なアドバイスありがとうございます。
手紙、ぜひ書いてみようと思います!
やっぱりしっかりと言葉でも感謝の気持ちを伝えるべきだということに気づきました。ありがとうございます<(_ _)>
No.4
- 回答日時:
僕も同じ様にお礼をしに行きましたけど、顔を出して今までの事も含めて感謝の言葉を伝えただけでした。
おそらく多くの生徒はそうしてますよ。もちろん気持ちとして何かを添えるのは問題ない。でも添えるのは合格しましたという言葉と貴方の笑顔。本当はそれで十分なんですよね。あげるなら授業後に講師室で休憩する際に使える、食べ物やコーヒー、紅茶などは現実的で嬉しい。皆で分けたりできますからね☆
回答ありがとうございます。
ご意見を参考に、今はまず会った時の感謝の言葉を考え、添えるものはお菓子や紅茶にしようかなとだいぶイメージがまとまってきました。
まずは、顔を出して受験の報告、そしてこれからの将来についてを伝えることが何よりの感謝の表現方法なのだということがわかりました。
どうもありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
教師は親御さんと同じですよ。
親御さんがもらって喜ぶモノはなんだと思いますか? 感謝の気持ちは、「お礼状」で表すことが一番です。ご質問者が本当に感謝をされているなら、ご自身の近況を今後何年も先も含めて、年賀状、暑中見舞いで、お知らせすることです。
当面の感謝を伝える人は多々いるのですが、教師が一番知りたいのは、教えた子が、どのような学生生活を送り、どのような人生を歩んでいるかです。
モノも良いかもしれませんが、それ以上にもっと普通なことを大切にされた方が良いかと思います。
回答ありがとうございます。
確かに、感謝の気持ちはモノだけでは表せないかもしれません。
大手予備校という性格上、講師の住所等は教えていただけないかもしませんが、このご意見を参考に自分の近況報告をすることで、恩返しができたらと思いました。
改めて、講師の方々の立場に立った感謝の表わし方を考えてみようと思います。貴重な意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 4月から社会人2年目になる女です。 今の仕事をしてると毎日が鬱なので、今から1年以内に転職したいです 1 2023/03/16 08:53
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師の突然の変更について 2 2023/03/06 01:15
- 予備校・塾・家庭教師 塾の中途解約について 1 2023/04/16 00:19
- 大学受験 至急、お願いします。 河合塾偏差値40.0前後のFラン大卒の人が、武庫川女子短大や神戸女子短大の栄養 2 2023/03/22 20:38
- アルバイト・パート バイトについて 将来、社会の高校教師を目指しています。 そのために今やっているバイトを7月末で辞めて 2 2022/06/16 19:11
- 友達・仲間 新看護大学1年の女子です。 私の友達の話なんですが、その子は浪人してしまって、今予備校に通っているん 1 2023/04/08 01:47
- 予備校・塾・家庭教師 大学生の塾講師バイトの経験ある方に伺います。 これから塾バイトを始める予定の男子大学生です。 塾バイ 2 2022/04/10 07:24
- 予備校・塾・家庭教師 不登校だった高校生 塾 予備校 2 2023/07/27 00:52
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで 5 2023/05/31 01:35
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師や家庭教師、自動車学校の教師などは未成年の生徒に手を出していますか? 学校の教師ですら度々ニュ 2 2022/07/23 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
医師へのお礼の手紙の書き方
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
敬語:御センター?
-
泊めていただいた御礼に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報