
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
OSが10GBでWin2kなら普通で、XPならかなり少ない部類です。
実際にこの10GBも少なからずデータを含んでいるでしょうから
それを完全に細かく分類、選別するのは不可能に近いです。
結論は、素直にリカバリー、再セットアップです。250GBのデータも
バックアップしてあれば、リカバリーの際に、OS領域Cとして30GB程
割り当て、残りの250GBをデータ用(後からできます)に。
そうすることで、次回リカバリーするときは楽になります。
直後や設定、インポート、ソフトのインストール後、SP当てた後に
市販バックアップソフトでOSごとバックアップすれば設定やお気に入り、
関連付け、フォルダ、アイコンまで完全にしかも短時間(OSが10GB
なら数分)でバックアップ、復元も10分未満でできますので、
リカバリー、OSクリーンインストールより早くて確実です。
http://www.the-hikaku.com/image_backup/08hikaku. …
http://shop.vector.co.jp/service/special/kaiteki …
http://backup.daddycop.com/
2k/XPで完全にバックアップするだけなら廉価版でもいいです。¥1980
差分、増分、VistaならTrueImage11です。
http://www.sourcenext.com/titles/sys/72540/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Excel(エクセル) 計算式がたくさん入ったExcelのファイルを他のファイルからシートを挿入した際、計算式の中に他のファ 4 2023/08/15 11:28
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HD革命 Buckup Pro Ver6で復元...
-
大至急!!フォルダが丸ごと消...
-
NTFS下のOSやデータを認識しない
-
購入直後の中古PC不具合です。...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
PCに添付されているソフトが---
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
RBFファイルとは?
-
外付けCDドライブにしたらイン...
-
MicrosoftOffice2000はwindowsX...
-
Windows Media Player 11のイン...
-
複数フォルダの中身だけを一度...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
イラレ8.01と9.02についてお尋...
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
ESET Smart Security トラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生会計を間違って上書きして...
-
「お気に入り」はUSBメモリに保...
-
fat32ファイルを開きたい。
-
CD-R(W)への書き込みについて
-
めちゃくちゃ
-
コマンドライン(バッチ)でDVD...
-
インターネットが出来ない
-
user.datファイルは編集してい...
-
WINDOWSが立ち上がらないのでデ...
-
「ファイルと設定の転送~」で...
-
外付けHDDのデータが読み取れない
-
system32フォルダ内のファイル...
-
HD革命 Buckup Pro Ver6で復元...
-
フォルダのプロパティで属性変...
-
FOMAからスマホ メール移行
-
TIBファイルを元のファイル(JPG...
-
新しいパソコンへアドレス帳や...
-
イントラネットのデータ(長く...
-
大至急!!フォルダが丸ごと消...
-
Firefoxのブックマーク
おすすめ情報