dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1280X1024の液晶から1680X1050のワイド液晶に変更しました
それに伴いワイドの壁紙を収集し設定していますが
以前から持っている壁紙であったり、ワイドに対応していないサイズの壁紙
を設定する際に画像が潰れたような感じになってしまうので
デスクトップのプロパティから
[デスクトップ]→[中央に表示]を選択しています。

ワイドの壁紙から変更するたびに毎度この操作をするのが面倒なのですが
こういった設定を自動でできるようなソフトはないでしょうか?
右クリック→[デスクトップの背景に設定]くらいの手軽さでできると
なおの事うれしいのですが・・・。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

PhotoStandが良いと思います。




http://www.nikep.net/wphotostand.php

参考URL:http://www.nikep.net/wphotostand.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/16 20:39

画像側を加工する必要があるでしょう。


IrfanViewは一括で画像を加工できます。

また、Wchangerなどは、表示するときに
自動判別というのが2種類ありますが、
どの程度使えるかは分かりません。

まあ、2種類も必要ということは、仕様
上、すっきりまとめることが出来ない
世界ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加工もひとつの手ですね、選択肢の一つとして考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/16 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!