dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春らしくなってきました。
ウグイスより少し大きめの野鳥が、わが家のリビングの窓を
気に入って(?)何度もぶつかってきます。
毎日同じ鳥のようです。

ブラインドを上げているので、室内が見えるのか、
はたまた窓に映った自分(鳥)の姿に求愛しているのか。

くちばしでコツコツ、ゴンゴン、何か必死のようです。
何度追い払ってもまた来るので、遊んでいるのかな、ともとれるのですが。

窓は傷がつくし、フンはされるし、うるさいし、困っています。
この鳥の行動のわけをご存知の方、対策を教えて下さい。

A 回答 (2件)

>くちばしでコツコツ、ゴンゴン、何か必死のようです。


何度追い払ってもまた来るので、遊んでいるのかな、ともとれるのですが。

窓は傷がつくし、フンはされるし、うるさいし、困っています。
この鳥の行動のわけをご存知の方、対策を教えて下さい。

・おそらく、威嚇・攻撃しているのではないかと思います。(ナワバリの主張)

窓に映る自分の姿を別の鳥と誤認して、攻撃するのだと思います。

※対策としては、窓の手前に反射しないようなもので遮るか、防鳥ネットで防ぐなどがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、威嚇ですか。
毎日来るので、よほどナワバリを主張したいのでしょうね。
とりあえずヨシズ(というのでしょうか、日よけのようなもの)を
立ててみました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/17 14:02

行動の理由はわからないのですが、対策です。


天敵である猛禽類のシルエットや絵を窓に貼ると、怯えて来なくなるそうですよ。「野鳥衝突防止ステッカー」で検索すると、たくさん出てきます。(目的は衝突防止とは違うけど、追い払えるはずです)
丸い目玉のような模様だけでも効果があるらしいので、このフクロウの目玉みたいなのを紙に描いて貼っておくだけでもいいかもしれません。

参考URL:http://omnh-shop.ocnk.net/product/114
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでのせていただき、ありがとうございます。
フクロウの目ですね。やってみます。
とにかくしつこく来るので。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/17 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!