
3月末頃から、1羽の背黒セキレイが2階寝室の南側に面したバルコニーのガラス戸に朝、5時半頃から何度もぶつかります。自動車のバックミラーに映る姿に攻撃するかのようにぶつかるということは聞いたことはありますが、それと同じ事なのでしょうか。ガラス戸は確かに少しは姿が映るようですが、他に映るガラス戸もあるのに同じところにばかりぶつかります。傷ついてしまうのではと心配したのですが、足から当たっているようで、そんなに身体にダメージはないようです。何度かぶつかり、私が起きて窓に近づき見ると、バルコニーにしばらくいてそれからどこかに飛んで行ってしまいます。まるで私を起こしに来ているようにも感じる毎日ですが、こうやってぶつかるのはどうしてなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガラスを認識できていないのかもしれません。
野鳥がガラスに当たって激突死なんて珍しい事じゃないですね。
窓ガラスに植物が写りこんで、そこに向かってるのかも。
↓詳しくはこちらに。
http://www.jspb.org/mado/mado.html
こういう物(バードセーバーと言います)をガラスに貼ってみてはいかがでしょう。
http://c05.future-shop.jp/fs/wildbird/gr73/gd1518
目の荒いネットや金や銀のテープなんか貼って代用してもいいみたいです。
この回答への補足
セキレイがガラスを認識できていないかもしれませんが、ぶつかるところは、カーテンが引いてある部分が主です。そういう点では、ガラスがあるというか障害物があるととは分かると思っています。なにしろ、バルコニーの桟に止まり、何度も繰り返しますので・・・。起きてのぞくと、ぶつかるのをやめて桟にしばらくいてそれからどこかに飛んでいきます。でも、けがをしないうちにバードセーバーで守ってやりたいと思います。ありがとうございました。
補足日時:2009/05/07 18:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 窓ガラスに衝突する小鳥 1 2022/05/09 17:44
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) 向かいの家の息子さんが私の家のガラスにボールをぶつけてヒビを入れた疑いがあるのですが、皆さんだったら 6 2023/04/19 22:34
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) どれが本当の自分の等身なのでしょうか? ①トイレの鏡や洗面台の鏡で見る自分 ②朝に街中のガラスなどで 1 2022/05/22 17:16
- モテる・モテたい イケメンの基準?30代男性です。 女性にかっこいいと言われた事が何回もあるのである程度イケメンでしょ 4 2022/10/19 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外観を損ねずに、ベランダのす...
-
横滑りのガラス戸が動かない
-
セキレイが窓をたたくのはどう...
-
ガラス棚の外し方 洗面台の上に...
-
ガラスがあるドアにペットドア...
-
ガラス戸のビビりを改善したい
-
カッティングシートの上手な貼り方
-
中古住宅をリノベーションしな...
-
透明のパテ、もしくは穴うめ剤...
-
リビング引き戸のガラスの目隠...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
窓のキーキー音
-
窓がキュルキュルいうんですが
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
2年前から断熱、断冷シート(プ...
-
二階の東南の角の部屋がすごく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外観を損ねずに、ベランダのす...
-
ガラス面のシール跡をきれいに...
-
セキレイが窓をたたくのはどう...
-
アクリル、ポリカ、塩ビ、PP、...
-
透明のパテ、もしくは穴うめ剤...
-
ガラス戸のビビりを改善したい
-
硬化したガラスパテの除去方法は?
-
複合機のスキャンガラスを自分...
-
横滑りのガラス戸が動かない
-
鏡を切断したい
-
カーポート(アクリル板)の補修
-
ガラスがあるドアにペットドア...
-
ガラスの切り方について
-
電子レンジの蓋の分解はできま...
-
瓶のロゴマーク消したいです。
-
賃貸アパートのガラス戸を割っ...
-
透きガラス
-
中古住宅をリノベーションしな...
-
大きなガラスの安全な割り方
-
1.6mm厚みのフロート板ガラスの...
おすすめ情報