
DDE通信によりリアルタイムの株価データを取得し、
エクセルに株価を表示できる状態になっています。
(株価が変動すると自動的にセルの値が変わる)
これを、時間帯に分けて他のセルに自動記録したいのですが、
エクセルやマクロの機能にて実現可能でしょうか?
(イメージ)
9:10 550
9:20 580
9:30 570
↓
以下15:00まで
当方の環境は
エクセル2000
OSはwinXP
DDE通信は楽天証券のリアルタイムスプレッドシート
を使用しています。
これがエクセルで可能なのかどうかもわからないのですが、
もし方法をおわかりの方がいましたらよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、紹介したページの#8(KenKen_SPさんのVBA)をつかう物とします。
' 呼び出すマクロ--> Application.Ontime のマクロ名と一致させて下さい
Sub MACRO1()
Dim lngRow As Long
With ThisWorkbook.Sheets("Sheet1")
lngRow = .Range("B65536").End(xlUp).Offset(1).Row
.Range("B" & lngRow) = Time
.Range("C" & lngRow) = Range("A1")
End With
End Sub
実行時間と株価をB,C列に表示します。
シート名は適宜、書き換えてください。
おかげさまで自動記録できるようになりました。
これで株価の解析がとても楽になります。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
on timeにより定期的にマクロを実行できるのはわかったのですが、
値を保存するセルを時間によって移動させる方法がわかりません…
A1に株価が表示されていて、これを
9:10に B1に
9:20に B2に
9:30に B3に
という感じで記録できれば…と考えています。
引き続き良い方法がありましたらご教授下さい。
No.1
- 回答日時:
指定した時間に実行を行う命令(=OnTimeなど)がありますので、これを利用して、定期的にセルの値を控えていくマクロを作成すれば、お望みの内容に近いことが実現可能と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA エクセルを開いた後に編集可能な状態にするには? 2 2023/06/14 11:58
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- その他(ブラウザ) cvsファイルをダウンロードすると、自動で拡張子がExcelのものになる 5 2022/07/20 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
リーマンショックとコロナショ...
-
株価の表示の赤・青について
-
赤丸のところは売買高でしょう...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株式売買について教えて下さい...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
:Excel2000でローソク足...
-
追証が発生(/消滅?)するタイ...
-
売り上げより時価総額が小さい...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
大株主の名前
-
エクセルで時系列データを自動...
-
信用買残と売残の読み方
-
株式用語で教えてください。
-
東証の時価総額基準における自...
-
株価の前のアルファベットについて
-
平和堂の企業コード
-
四季報 業績 ◎ 連 違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
会社四季報発売と、発売日以降...
-
株価の表示の赤・青について
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株式市場の年間取引日数?
-
株価インパクトって何ですか?
-
信用買残と売残の読み方
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
板の点滅
-
株式用語の「カチ上げ」とは、...
-
株式用語で教えてください。
-
株価は今バブル期を超えて最高...
-
株投資初心者です。AIメカテッ...
おすすめ情報