
サッカーについての質問なのですが、強いボールというよりもふわりとした柔らかい感じのボールを蹴りたいのです。
サッカーは六年間ほど経験していて、強いボール(つまりインステップで蹴るライナーシュートのような)は何とか蹴ることが出来るのですが、センタリングとかサイドに振り分ける際に有効なふわりとしたボールが蹴られず、無理に浮かそうと工夫をしてみても、変に強いボールになってしまうんです。
どうにかして理想のボールを蹴れるようになりたいです。
何か知っている方はぜひともアドバイスを下さい!
どうかよろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
蹴り足が右足なら親指付け根左側からボールの下に差し込む感じで
足の裏で地面をこするようにけってみてください。
ボールが浮き、逆回転がかかり、フワっとしたボールになります。
No.6
- 回答日時:
覚えやすいのはインフロントではないでしょうか?親指の側面でボールの下側を擦るように。
ただインステップにも数種類蹴り方があって、指の付け根あたりでボールの下側を蹴るような方法もあります。
ただ、普通のインステップよりは重心を斜めにする感じですが…それだと逆サイドのスペースに少し時間をかけてパスしたいときにお勧めです。
まずをインフロントを覚えてからインステップでふわりとしたパスを練習してみては?
あと個人的には有名選手のフォームの真似からから入るのもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
結構母校の小学生、中学生に教えにいったりしてるものです。
やっぱり最初に覚えてもらうキックが、だいたいインサイドとインステッ
プなので、そうゆうキックが壁になる人は多いと思います。
皆さんが言う通り、インフロント、つまり親指の付け根を意識して蹴るの
が基本にはなるんですが、実はアウトサイドと並んで足の形で個人差が出
やすいキックでもあるんです。
なので形にはこだわり過ぎずに、フワッと上げるイメージ先行で反復練習
するのがいいのではないでしょうか。
何本も蹴ってみて自分なりにイメージ通りのキックができたら、それを忘
れないようにさらに反復しましょう。
最初は近距離の壁蹴りとかで、感覚だけでも掴むといいかもしれません。
あと上手な選手のキックも参考にしましょう。
友達でもいいですし、プロだとシャビ・アロンソと言う選手がキックの使
い分けが非常に上手いです。
上手い人のプレーを盗もう、という意識は常に持っておくといいですよ。
No.4
- 回答日時:
サッカー歴がただ長いだけのおじさんが思うに、
いわゆる、インフロント・キックだと出来そうなんですが。
親指付け根のあたりをボールの下に、やや斜めに入れて
蹴って見て下さい。こつを掴んだらひたすら練習あるのみ
ですよ。頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカーで、シュートを撃つ瞬間、相手がボールの間にはいり、あやまって蹴ってしまった場合、どのような判 2 2022/05/04 22:12
- サッカー・フットサル サッカーについて。 サッカーは、ガキどもがボールを蹴り合う競技ですか? 5 2022/03/30 15:08
- サッカー・フットサル サッカーでボール蹴る時に上には上がって前に飛ぶのですが、なぜか右に行ってしまいます。 本当は真っ直ぐ 5 2022/06/23 16:27
- その他(病気・怪我・症状) 利き手について、 左手 はし、ボール投げる、はさみ 右手 鉛筆、はさみ、ボールを蹴る などは右と左で 7 2022/10/25 22:33
- サッカー・フットサル サッカーって才能あるけど誰でも極めれば活躍できるポジションがある可能性が高いスポーツって感じしません 4 2023/08/19 10:54
- サッカー・フットサル イニエスタ、メッシ、ネイマールってフットサルやらせても上手いと思いますか? ボールの大きさも違うし、 1 2022/10/21 23:06
- サッカー・フットサル 日本のサッカー、コスタリカ戦でも思ったのですが、何故ボールを持っててゴールを狙えるのに蹴らないのか 5 2022/11/30 06:49
- その他(ニュース・時事問題) しかし・・あの全仏OPに於いて、 『危険行為』を行い "失格処分" になった、 女子プロテニスの加藤 3 2023/06/09 14:35
- サッカー・フットサル サッカーファンへ質問 6 2023/05/13 00:02
- 怪我 サッカーをしているのですが、1週間前から腰~背中のところが痛いです。内側が痛いので、痛いところははっ 3 2022/12/10 15:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アラウンドザワールドの練習に...
-
インステップがインフロント気...
-
サッカーでボールを高くける方...
-
僕は今サッカー部に所属してい...
-
僕は今高校一年生でキーパーを...
-
足の甲でのサッカーのリフティ...
-
インステップキック
-
サッカーでどうしたらボールを...
-
中学生です。
-
無回転キック
-
1.A:太郎は大丈夫でしょうか B:...
-
サッカーコートの
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
高校1年サッカー部です。 ポジ...
-
ボールの空気の抜き方。
-
高校一年生サッカー部でSBをし...
-
おじゃる丸について!
-
ヘディング
-
ゴミを集めてボールにする少年...
-
PA内のもう1つの枠とPAに付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報