アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
1点質問させてください。

 弊社には、各位を各位殿とする人が多く、小生も最近
 そっちが正か分からなくなってきました。
 以下の時には、各位でいいのでしょうか?

 (1)自分が部長クラスで一般社員全員に周知する場合
 (2)自分が一般社員で部長クラス全員に周知する場合
 (3)自分が一般社員で課長、係長、主任、一般社員が混在する場合
 宜しくお願い申し上げます。
以上です。

A 回答 (5件)

基本的に各位とは「皆様」という言い方ですので「殿」を付けると、「皆様殿」と言うことになってしまいます。


いろいろな位の複数人あてと言う意味です。「各位」自体に「皆様」
つまり皆=複数、様=敬称がついているのですから、さらに殿が付くのはおかしいです。皆様の意味ですから複数人に対する敬語だと考えればいいです。
各位殿だと「馬から落ちて落馬した」的な使い方となりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/19 11:21

 各位でもう、貴方様という宛名であることの表示と敬称を意味しております。


 これに更に殿を付加するのは、様様というのと同じです。
 一般には関係する外部者なと、不特定の大勢の方へ宛てた呼びかけあて先呼称です。
 内部機関や職位などには使うことは無かったのに、今は使われるように為りました。
 関係のみなさん、諸君へ。職責者へ。ということでしょう。
 別に職位の位置に関係ないのではないですか。
 特定していれば、○○殿でしょう。
 課や係り、あるいは部が特定していれば、○○課各位でいいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/19 11:20

正誤を言うなら「各位」がはっきりと正しく、(1)~(3)ともそれで通してよいはずですが。



意味するところを考えると、各々の・(その件をお耳に入れて然るべきだけの)位にある・(方々)ということでしょうか。
とすれば相手の地位は様々であってよく、また敬意も十分に込められている。

しかしそういうのは正しければ良いとばかりは言えないことで、
身辺に「各位」だけでは無礼なり、と思っている人が多いという気配を感じたら長いモノに巻かれておいてもいいでしょうけど。

ところで敬称は往々にして時代が下るほど、使い古されて擦り切れたかのように「格」が下がるという法則みたいなものがあります。
「殿」は、元はといえば○○御殿と知られるほどのところに住まいする、その人の呼称がすなわちその土地の呼び名であるくらいの、とっても偉い御方につける尊称だったかと思われますが、当世ではほぼニュートラルなところまで品下っているようです。
敬意を足し前するつもりでつけるにしてもあまり適当ではないでしょう。むしろ「各位」に込めた敬意が目減りしたように聞こえます。わたくしには。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/19 11:20

各位殿はちょっと・・・と思いますが



「お客様各位」というのはよく見かけます。
これが「お客各位」もしくは「客各位」とかになるとどうなんでしょ?
私の見識が未熟なせいか「お客様各位」がベターな気がします。
同様に、取引先様各位、株主様各位、ユーザー様各位・・・・など
間違いかもしれないですが、市民権を得ているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/19 11:19

「各位」自身に敬称の意味を持ちますので(1)~(3)のどれも「各位」で通じるという意見に賛成です。

私は「関係各位」「関係者各位」としています。
また、企業の規模にもよると思いますが、部長や役員の数はそれほど多くない(と思う)ので「各位」にはせず一人一人に渡しています。

ただ、言葉は変化していくものだと思っていますので「各位殿」とする人が多いなら「各位」も「各位殿」も使用可となるのかもしれません。
私にはまだまだ不思議な感覚ですケド…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/03/19 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!