dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いでしたらすいません。

4月から高校1年生の男です。
自分が行く高校には不良が沢山います。

高校にノートの受け取りをしに行った時に「お前。前のヤツちゃうんか~??」と笑いながらピアスを付けた不良!?が近づいてきました。
そして、いきなりボディーを5発ぐらい殴ってきました。
誰!?と思ったら前に学校の近くで喧嘩になりかけた奴でした。


そいつは他にも沢山の不良仲間が居ました。
ピアスや金髪は沢山居ました。

喧嘩は強い方ですが、勝てる気がしませんでした。
勝てたとしても喧嘩はしたくありません。
3年間も同じ学校で暮らすので、敵に回したくもありません。

嫌でも絶対に絡んで来ると思います。
どうか不良と仲良くする方法を教えてください。

お願いします。

A 回答 (1件)

何か無理にでも良いので良い所を見つけて褒めてあげてください。


例えば大きな声の人ならいい声しているな~とか単純なもの。
友達が沢山居るのなら、友達思いの良い奴だな~など。
99%悪い所だらけだけど、そこだけ1部を認めると“言う”形です。

その言葉が嫌味に取られないように本気で言いましょう。
「何を褒めてるんだよ!嫌味か?」と言いながら殴ってきたら、
本当にそう思ったんだから仕方が無いだろうと言い続けましょう。

全部褒めたり、いつも褒めていると、ただからかっているようにしか見えず信じてもらえません。
「悪いところも言いながら最後は褒める」飴とムチ作戦で相手を翻弄させましょう!

認められるとその相手は、攻撃対象になりにくいもの。

人前で殴られた時のポイント。面白くするのなら、例えば・・・
でっち上げの褒め言葉を言いましょう。
1「何でいきなり殴るんだよ!」←ここ普通。
2「俺は知ってるぞ、本当は電車でお婆さんに席を譲るちょっといい奴なんだって!!」←ウソも方便です。ちょっと褒めましょう。

そんな事はしてないとか、黙れとか、本当にしていたのなら何で知ってるんだとか言ってくるでしょうが相手の言葉は無視です!

3『会う度に殴ってきやがって、俺と友達になりたいのか?照れ屋だな』とハグをして、
4『今から友達だ。よろしくな!』と握手をして、一目散に逃げましょう。
案外、ハグと握手は重要です。言葉以外のインパクトを残す。
相手の動きを止めるためのハグです。
長い間近づいていると相手に攻撃をされるので即座に退避です。

スキンシップが取りやすい人柄は、異性の友達も作りやすくなります。
不良から回避する方法プラス
異性とも仲良くなる友達になりやすい“人柄”を作っていきましょう。
男子校なら校内は練習場と思ってください。

ポイントは相手の言葉を聞かず、
自分の言いたい事だけを言って回避する。言ったもん勝ち。

相手にとっての想定外の行動をとるという事。
相手の言葉を聞かないのは、自分のペースに持っていきやすくする為。
時に、自己中と呼ばれる覚悟も必要になる。
 
  “例題は気にしないで”1番自分にあった方法を考えましょう。
想定外の行動は相手を混乱させ、
動きを鈍らせている間に回避をする事です。

不良といえどもただの人間、貴方と同じです。気楽に話しましょう。

デメリットは、変わり者と思われる。
知らない間に知らない友達が増えている。
落ち着いて高校生活をおくれない。
過剰なハグはゲイと思われるので要注意である。基本握手に

何でもポジティブに学生生活を楽しみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい。まだ良い所を発見出来てないので、次に会った時に良い所を探してみます。

褒めたら褒めたで「はぁ?」って言われそうですし、褒めなかったら褒めなかったで殴ってきそうです。
難しいですね。
嫌味っぽく言ってしまわない様に気をつけます。
勇気を出して褒めてみます。

「俺は知ってるぞ、本当は電車でお婆さんに席を譲るちょっといい奴なんだって!!」
すごく面白いです。(*_ _)ノミ☆ギャハハ
声が震えそうですけど勇気を出して言ってみます。><

ハグと握手とっても良いですね。
活用したいと思います。
スキンシップが苦手で、異性と喋るのも苦手なんですよね><
ちょっとヤバイかも。頑張ってみます!

ですよね。自分と同じ人間!!
すごく気が楽になりました。

ポジティブに行きたいと思います!

回答、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/18 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!