

iMac OS10.5(Intel)を使っています。
Swap領域を1GBより増やしたいのですが、可能でしょうか?可能であれば、そのやり方を教えていただけませんか?
ネットの情報によると、「OSXではSwap領域は必要になると自動的に追加されるが、メモリの最大容量・ハードディスクの空き容量の1/4・1GBのいずれか小さい方を選択し容量が決定する」とあります。
これは、Swap領域は最大で1GB(もしくはメモリの最大容量・ハードディスクの空き容量の1/4)まで、という意味なのでしょうか?
私のPCの、/private/var/vm/ 以下にあるSwapファイルのサイズの合計値は、既に1GBに達しているのですが、これよりも増やす方法があれば教えていただけないでしょうか?
GISソフト(Grass)で大きなファイルを扱いたいのですが、メモリー不足で動作が強制終了してしまうので、Swap領域を増やして再トライしたいのです。
どなたかアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「アクティビティモニタ」の、「システムメモリ」で、スワップ領域のサイズがわかります。
「VM サイズ」というのが、それです。それを見ればわかるように、「OSXではSwap領域は必要になると自動的に追加されるが、メモリの最大容量・ハードディスクの空き容量の1/4・1GBのいずれか小さい方を選択し容量が決定する」という情報が正しくないか、異なる対象の情報であることがわかります。とあるアプリケーションが、独自機能で持っている仮想メモリ機能についての、情報ではないでしょうか?
> GISソフト(Grass)で大きなファイルを扱いたいのですが、メモリー不足で動作が強制終了してしまうので、
そのソフトウェアのプルグラム上の問題か、RAMがハードウェアレベルで問題を抱えているか、そのような印象を受けます。そのソフトウェアのフォーラムって、ありますよね?そちらで情報を収集なさってはいかがですか?そこで有効な情報が得られないのなら、Mac OS Xが正常にインストールされていないか、アプリケーションが正常にインストールされていないか、Macintoshがハードウェアレベルで異常か、そういうことになるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) ハードディスクの容量がない 4 2022/12/08 12:14
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。 9 2022/12/12 09:24
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- CPU・メモリ・マザーボード ストリーミングの一時処理用の領域について 1 2023/04/11 21:55
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iCloudの容量を増やしたのですが、iCloudの空き領域が不足していますと出てしまいます… 写真 2 2022/10/12 10:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
システムエラー
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
システムの復元の実行
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
Office for mac 2011 Excel作業...
-
Illustrator CS2(WIN) でプリ...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
システムリソースが不足してい...
-
物理メモリとスワップメモリの...
-
iMac G5、頻繁に水色画面で止ま...
-
マックの強化
-
Windows 2003 Enterprise Editi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
仮想メモリを増やしても「メモ...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
macエラーコード-35
-
メモリ増設後、なぜかPCがフリ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
おすすめ情報