

近所の犬がうるさいので、防音のための対策をしたいと思っています。
調べると二重窓が効果あるとのことですが、借家なので大掛かりなものは考えていません。
そこで、特にうるさい時間帯だけダンボールか何かを窓にはめ込んで塞いでしまおうかと思っています。
(遮音カーテンもプラスするかもしれません)
1.同様の対策をされたことがある方、効果はありましたでしょうか?
2.窓を簡単に塞げるグッズ、もしくはこうしたら良いというのはあるでしょうか?
いずれか片方で構いませんのでご回答頂けると幸いです。
ちなみに窓のサイズは180×130cm程度です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
塩ビの透明板と木で2重窓を自分で作りましたが、効果は
ありましたよ。
本格的に作るにはDIYの工具が必要ですが簡易的にはこんな
感じでも作れると思います。
窓の内側(部屋側)に窓の枠があれば、その枠にぴったりと
嵌る四角い木の枠を作ります。
その木の枠に透明プラスチックの板を買ってきて、木枠にそって
穴をあけてネジでつけます。
窓枠に嵌めれば2重窓になります。
3mm以上のアクリル板とか、塩ビの板ならけっこう効果があると思います。
板の厚さで値段が違いますので、効果と費用はそれなりに正比例します。
音は、材質の重さがあるほど(厚いほど良い)良いようです。
冷暖房の効果もUPすると思います。
No.2
- 回答日時:
遮音カーテンだけでいいです。
仮設なら、防音シートってのが建材屋で売ってるので、それを貼ってもいい。簡易としては、断熱シート、プチプチなんでも。ただ、貼るなら、粘着性が低い養生テープでないと、糊が残ります。ただし、音漏れは壁からってのもあるので、窓ふさいでも、どこまで可能かわからない。無駄吠えが多いなら、警察に通報はできます。罪にはなりませんが、指導ぐらいはしてもらえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 線路沿い(賃貸)に住んでいるのですが 電車の防音対策について質問です。 外からの騒音を防ぎたい場合は 1 2023/05/13 22:08
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- 防犯・セキュリティ 女性住まい/賃貸マンション1階の防犯対策について 6 2023/04/17 10:59
- その他(住宅・住まい) 前の投稿の説明に不足があったので再投稿させていただきます。 前の投稿にアドバイスくれた方ありがとうご 3 2023/06/04 21:14
- DIY・エクステリア ニトリルゴムの防音&断熱性 1 2022/05/30 21:48
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの車の騒音 5 2022/11/06 17:54
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルの上にある建物が気になります
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
都会は便利という理由 インター...
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
LPガスのメーターの表示
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
マンションって集合住宅ですか?
-
洗面化粧台について
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
隣の境界 日照&大木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報