dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを購入を検討中です。

初心者なので、色んな機種やスペック・金額での判断基準がわかりません。
ビジネス用やゲーム用など特性があるようですが、
映像をサクサク見るため「最低限抑えておいた方がよいポイント」とオススメのスペックを教えてください(メモリやCPUの性能など)

※例えば、以下のプロセッサだと何がいいのかすらわかりません。
印象としてデュアルでGHzが大きいと処理速度が速そうですけど、実際はどうなのでしょう?
・Turion™64 X2 TL-56(デュアルコア /1.8GHz /L2キャッシュ512KB×2)
・AMD Athlon™ X2 デュアルコア・プロセッサ QL-64 (1MB L2キャッシュ、2.1 GHz、3600MHz HT)
・インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 560 (1MB L2キャッシュ、2.13GHz、533MHz FSB)

また、機種でもオススメがあれば知りたいです。
安いイメージはDELLなのですが。
希望はノートですけどデスクトップでも構いません。
予算は6~7万円で、できればエクセル・ワード標準装備を希望。難しければ後付けにします。
以上、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ハイビジョンですと1440x1080の解像度の画面が


必要です。ワイドですと1920x1080ですね。
1440x810が補正されて1920x1080で表示されます。
解像度でノートでは無理でしょう。
予算的にも無理です。

6~7万ですとOfficeは無理なのでopenOfficeの
無料を使ってください。

デスクトップ、CPUはAMDでマザーボードはAMDの
780Gか790GXのチップのものでグラボの節約。
CPU自体は今時のDual以上であればなんでもいい
でしょう。
モニタは21インチワイド以上ですかね。

以上を想定したら参考URLにOSをWindowsXP Homeに
してモニタを最初に出てくるお奨め21.5インチに
して約67,000円です。

参考URL:http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドスパラですね。
確かに安いです。カスタマイズして選びたいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/25 23:27

考えたらNo1のお奨めはTVもブルーレイも付いていない


のでハイビジョンは意味が無いですね。

ブルーレイを付ければ+15000円ですか。
予算オーバですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまで来たらスペックも欲張りたくなりました。
予算オーバーでも大丈夫です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/25 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!