
NEC VALUESTAR VR300FG
Windows XP
昨日、パソコン使用中に突然電源が落ち、再起動を2度繰り返し英語のエラーメッセージがでました。OKやキャンセルを押しても、メッセージを繰り返す為、強制終了。
その後立ち上げるとセーフモードやWindowsの通常起動の選択肢の画面が表示され、どれを選択してもWindowsXPやNECの画面後に同じ画面に戻ってしまいます。
時々、電源を入れ直すと青画面に英語を表示することがありましたが、どのキーを押しても画面に変化はありません。
NECに電話し、放電等を試しましたが変化なく、バックアップ後に再セットアップを進められました。
しかし、うまくバックアップができないようなので、再セットアップにも踏み切れない気持ちです。
どなたかバックアップをとる方法か良い解決方法がありましたら、ご指南頂けたらと思います。
パソコン初心者で用語も全くわかりませんが、よろしくお願いします(>_<)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
起動しないもの ハードデスクを 取り出して他のパソコンで読ませるんだけど自分でするには経費もかかるし
ハードテスクが読めなければ専門業者になりますが
サポートも適当ですね
メモリーなんか増設してますかもし、そうなら増設したのをとり外すとか
私は見積もりして修理なされた方が良いと思います
ハード故障も疑われます
この回答への補足
丁寧なご回答ありがとうございます。メモリの増設はしておりません。
ハードディスクを取り出すというのは大作業になるのでしょうか?読み込みパソコンもないのですが…経費がかなりかかるようなら、修理とバックアップを業者さんにお願いした方が安全なのかもしれませんね(;_;)
サポートの方にはバックアップができなくても再セットアップを勧められましたが、諦めきれずにいたもので…。
No.5
- 回答日時:
故障ならどうしようもないですが、データを救いたいなら3つの方法があります。
1)ディスクを交換し、ディスクはあとで外付けするか他のパソコンへ接続してデータを参照 → ただし、自分で交換してしまうとメーカ製パソコンの場合メーカサポートは受けられなくなります。
2)Acronis True Imageパッケージ版を買ってきてCDからブートして外付けHDDへバックアップを取ります。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
3)KNOPPIXのCDを作成して起動し、外付けHDDへバックアップします。
KNOPPIXの入手
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
CD作成
http://mcn.oops.jp/lab/linux/burn-iso.htm
http://ks.ms.u-tokyo.ac.jp/make_pc2004/make_knop …
マニュアルはGoogleで検索します。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KNOPPIX++マニュアル&btnG=検索&lr=
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れまして大変申し訳ございません。
皆様のご助言を基に、自分ではこれ以上バックアップが無理だと思い、再セットアップを試みようとしたのですが、再セットアップの画面にたどり着いたら「本機は再セットアップはできません」と表示されてしまいました。
再度NECに確認したところ、やはり修理するしかないということ。
バックアップもCDにとる手法があるようなのですが、案内が有料になるということだったので、諦めて修理に出すことにしました。
No.4
- 回答日時:
No2
*ハードディスクを取り出すというのは大作業になるのでしょうか
自分でする知識と技量が必要
何よりも悪いのはメーカーが修理してくれない可能性があること
保証外ですとかいわれる
データ救出の専門業者は高額ですそのデータがお金にかえら無いならお勧めですが
ドーデもいいのなら諦めるしかないです
あとはサポートの回答どうり、再セットアップしてみる
!!NEC場合 私の記憶違いでなかったら、データーを残してセットアップが出来たのでは私のNEC古いノートXp
取り説にはありましたけれど カスタムセットアップ でなかったかな
!!間違いだと悪いので一度取り説 確認ください!!
もし取り説が無い場合サポートから型番をいれればDLできるはずです
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
再セットアップが出来なければハードの不具合ですから、修理しかないです
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れまして大変申し訳ございません。
皆様のご助言を基に、自分ではこれ以上バックアップが無理だと思い、再セットアップを試みようとしたのですが、再セットアップの画面にたどり着いたら「本機は再セットアップはできません」と表示されてしまいました。
再度NECに確認したところ、やはり修理するしかないということ。
バックアップもCDにとる手法があるようなのですが、案内が有料になるということだったので、諦めて修理に出すことにしました。

No.3
- 回答日時:
その状態ではバックアップを取るのは無理でしょう。
残念ながら、データーは諦めて再セットアップをした方が良さそうです。
これならばその方法をサポートして貰えると思います。
ただ心配は最悪自力解決が出来ない可能性が有ります。
というのは何らかのハード的な故障があり、修理の必要が有るかも知れないことです。
ですから自分で出来る再セットアップに期待して、修復が無理で有ればメーカー修理するしか有りません。
難しいでしょうが、進展が無ければ決断せざるを得ません。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅れまして大変申し訳ございません。
皆様のご助言を基に、自分ではこれ以上バックアップが無理だと思い、再セットアップを試みようとしたのですが、再セットアップの画面にたどり着いたら「本機は再セットアップはできません」と表示されてしまいました。
再度NECに確認したところ、やはり修理するしかないということ。
バックアップもCDにとる手法があるようなのですが、案内が有料になるということだったので、諦めて修理に出すことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Android(アンドロイド) Xperia5Ⅲ 2 2022/08/31 01:32
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows vistaローカルディスク...
-
AOMEIで復元できません。
-
マウスポインターが表示されません
-
ウィンドウズ7でバックアップが...
-
Win7 DSP HomePremiumのシス...
-
Windows7 バックアップエラー
-
USBメモリにWin7のシステムバッ...
-
パソコンがおかしくなったので...
-
Acronis True Image for Crucial
-
BIOSしか起動しない 自動再起動...
-
ノートパソコン(Windows XP)...
-
最終バックアップでエラーが発...
-
バックアップとシステム修復デ...
-
ハードディスクの異常音??(...
-
1台のハードドライブが故障する...
-
「システムがビジー状態です」...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AOMEIで復元できません。
-
バックアップとシステム修復デ...
-
BIOSしか起動しない 自動再起動...
-
不安定なPC 何をしておくべき
-
windows7のバックアップがうま...
-
バックアップと復元
-
Windows7 イメージバックアッ...
-
io.sys
-
「レジストリ」のバックアップ...
-
「バックアップの作成」はシャ...
-
NECデスクトップPCが起動しません
-
ブルースクリーン
-
WIN-7 (64)にてバックアップ...
-
Win7の「バックアップと復元」
-
ブートCDの作成方法
-
システムイメージバックアップ
-
ウィンドウズ7でバックアップが...
-
バックアップソフト
-
NECパソコンのバックアップNX
-
Windows Server 2003のバックア...
おすすめ情報