dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ検索してみたのですが、似たような質問はあるのですが、少し違うので質問させていただきます。夫は会社員、私は子持ちの主婦です。普段、話す相手といえば子供のママさん関係ぐらいですし、夫以外の「男性」と話をすることさえめったにありません。だから 夫の愚痴とか男性からの立場でのアドバイスをもらったり、まったく自分とは違う生活をしている人とメール交換しようと思い、フリーメールのアドレスを取得してしていました。なぜなら、メインのメールは夫婦共有のPCのメーラーにダウンロードしており、先日は勝手にみて、(本人はたまたま見たといってますけど)送信メールフォルダまで見て、なんだかんだと私に質問する次第です。そしたら、今度はIEの履歴まで細かにチェックしてフリーメールのID見つけ出したようです。
聞きたいのは奥様や旦那様がメル友がいたらいやまたはいけませんか?勿論あってどうこうとかいうつもりはありません。夫が会社の同僚の女性と話すのと同じ程度のメールですし。あと夫婦になったらプライバシーって?やましい事がないならメールも全部見せたっていいじゃん!って理屈にどう返答したらいいのか。。。

A 回答 (17件中11~17件)

はじめまして。


私もkirikirimaidesuさんのように専業主婦でした。
ただ、子供もいないので現在は働いています。

ところで、結婚してからの話し相手に夫以外の「男性」が
めったにいなくなってしまって、何となく淋しい気持ちに
なる・・・と言う気分私も分かります。
実際、私も結婚と同時に遠方へ引越しもしましたので、男女共に気軽に会える友人がほとんどいなくなりましたし。

いろいろなご意見があるとは思いますが、私個人的には
男友達と女友達どちらも異性間の友人関係が成り立つと考えています。
ただ、結婚した主人が結構古典的で(笑?)異性間の友人なんて成り立たないと考えている節が見受けられましたので、今は友人として二人だけで会う男友達はいません。
やっぱり、大好きな主人に嫌な思いを出来ればさせたくなかったかしら?
たまに実家に帰った時は、何人かで会う男友達は継続していますが、新しい男友達は今はいません。

kirikirimaidesuさんの旦那様も奥様の事ご心配なのでしょうね。
メールの件は、今は色々な人がいて確かに不倫に発展したりする事が多いですから、やましい事がなくても純粋に
ただ、嫌なのですよ。
旦那様が勝手にメールをチェックしたことについては、
確かにプライバシー侵害と(私が同じ事をされたら)思ってしまいますが、
やっぱり、旦那様が会社の同僚の女性と話しているのとは、ちょっと違うかもしれませんね。

これから先も例えば、女友達とのメールのやり取りでも
旦那様に見られたくないことはあるかもしれませんし、
「メールの内容は見ないでね。でも、あなたが嫌なら、
知らない男性とのメールはやめるわ。」と可愛らしく
言ってみてはいかがでしょうか?

長くなってしまってすみません。
ただ、私も主人が女性とメールのやり取りをしていたらやっぱり嫌ですね。

この回答への補足

「メールの内容は見ないでね。でも、あなたが嫌なら、
知らない男性とのメールはやめるわ。」と可愛らしく
可愛らしくがポイントですね。「なんで勝手に全部みるのよ。やましい事はなくても不愉快なんだけど!!」と結構強気でいったら「逆切れしてる」といわれました。不愉快に感じられない配慮が必要ですね。

補足日時:2003/02/24 13:43
    • good
    • 0

私にも男性のメル友が数人いますし、


夫にも女性のメル友がいます。
まず、いくら夫婦と言えども、プライバシーというものはあるので、
配偶者のメールを見てはいけません。
子供のメールも見てはいけません。
見てしまったら、きっと黙っていられなくなって
何か言います。そうしたら、夫婦、親子の信頼関係を失います。
言わなかったら、もっとひどくて、疑いの心を抱き続けることになります。
だから絶対に見てはいけません。

メル友はいてもいいと思います。
ネットと現実とを混同してしまうようなら問題ですが、
そうでない限り、普通のメール交換は、堂々としていていいと思います。

私は、男性メル友にいっぱいパソコンのことを教えてもらってきましたよ。
それを旦那につべこべ言われたら、私、反逆しますよ。(笑)
「アンタがこうしてパソコンできてインターネットができるのは
誰のおかげだと思ってるの!全部、私がメル友に教えてもらったおかげだ!むしろ感謝しなさい」とね。(笑)

この回答への補足

要するに、自分が知らない相手とメールするのが気に入らないらしく、相手を紹介して といわれました。うーーん。なんか面倒になってきたので、メル友はやめちゃおうと思ってます

補足日時:2003/02/24 13:46
    • good
    • 0

はい、旦那の立場です。


立場が逆ですけど環境は同じですね、子供がいて。
僕はフリーのアドレスも当たり前に持ってるし女性のメル友?一杯いますが(笑)
チャットしたりメッセンジャーで長時間お話ししたり。
もちろん会って何かしてやろうなんて全く思ってませんが。
世間話とたまに愚痴ったりのろけたりするくらいかなあ。

逆に嫁がそういうことをしてても何とも思いませんが。
>やましい事がないならメールも全部見せたっていいじゃん!って理屈
見せないといけないほど信用してないの?ときいてやりましょう。
もしかして逆に何か隠してるんじゃ?なんて(笑)

夫婦にだってプライバシーはあるでしょう。
踏み込んで良いところ、悪いところは絶対ありますし。
ま、僕の場合は「これ以上は踏み込まないで」って目で合図しますけど。

メール友達にはいろいろ勘違い(怖)する人もいるので
くれぐれもお気をつけて。

この回答への補足

チャットなんてとんでもない。ダンナも知ってる友達とメッセンジャーで話しているだけでも、不機嫌になるんですよぉ。masaki149さんのようなスタンスだったらいいんですけどね。見せないといけないほど信用してないの?というと必ず信じてるよといいます。。。(どこが)要するに独占欲が強いのでしょうか。結婚前はあっさりしてたんですけどね。

補足日時:2003/02/24 13:19
    • good
    • 0

僕は、まだ婚約段階で、結婚したわけでは、ありませんが、別にメル友いても良いと思います。


僕達は、お互いに、別のフリーメール持って、それぞれメールしていますよ。

ただ理解してもらってないのに、しているのは、いらぬ誤解まねくだけですね。

この回答への補足

そうですね。理解してもらっていないから、止めたほうがいいですね。

補足日時:2003/02/24 13:18
    • good
    • 0

こんにちはヽ(^o^)ノ



私も異性のメル友いますよ~~~(*^O^*)
夫にはメル友がいることは伝えていますけど、内容はすべて削除していますネ~。
削除済みアイテムのフォルダもキレイに空にします。
完全犯罪のようですが、何もやましいことがないからこそ心配かけたくありません
夫に余計な心配をかけたくないですからネェ^-^;
相手からのはそのまま残してありますけど、夫は見ていないと思います。
共有PCなので見ようと思えば見られるでしょうネ~。
でも夫婦であってもプライバシーは必要だと思いますネ!
夫婦である前に人間ですからネ。
kirikirimaidesuさんのご主人は浮気してしまうのではないか。と心配なんじゃないですかねぇ?
ご主人の不安を取り除くことが大事だと思いますよ~♪
うちは夫も以前メル友がいましたし、会社の同僚の女性ともメールのやりとりもしています。
でもお互い承知の上でやっていますネェf(^_^)

kirikirimaidesuさんの悩みを解決してあげることができませんが
こんな人もいる。と思ってくださいp(^-^)q

この回答への補足

何もやましいことがないからこそ心配かけたくありません
夫に余計な心配をかけたくないですからネェ^-^;  そうです。同感です。それで、履歴の削除とかもやってたし。一回ぐらい忘れたのかも。下の方がおっしゃってたように不愉快にさせない配慮が必要ですね。でも一回ぐらい忘れたのをすかさずチェックするわけですから、やはりメル友とメールなどはやらないのが一番という事でしょうか

補足日時:2003/02/24 13:15
    • good
    • 0

こんにちわ★


たしかにやましくないメールでも、やっぱり
相手がメル友作ってたらいい気分はしませんね。
ネット上だけに、なにがあるかわかりませんし。

それに、私は夫婦間のプライバシーってないに等しいと
思っています。
そのくらいの関係でないと、お互い辛いように思います。

あくまでも「私は・・」のはなしですが。

kirikirimaidesuさんが、そんなに悪いことをしているとは思いませんが、
旦那さんのことを考えたら
「相手を不愉快にさせることは控える」配慮があってもいいかな~って思います。

この回答への補足

「相手を不愉快にさせることは控える」配慮 というのは確かに必要ですね。
一応配慮してダウンロードせず、フリーメールにしたんですが、それ自体が気に入らないとなると、メル友ってのは作らないのが一番という事でしょうか。

補足日時:2003/02/24 13:11
    • good
    • 0

夫婦間は、特別な関係です。

プライバシーも、友人や親子とことなり、あまり無いと思います。
不倫と疑われるような行動は慎むべきだと思いますが。

この回答への補足

やっぱり 知らない人とメールしてたりすると、不倫とうたがっちゃうものですか?私自信が全然そういう考えじゃないので、なるほど、そういう考え方の人もいるんだとわかりました。

補足日時:2003/02/24 13:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています