電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫の喫煙を止めさせたい

理由 (1)夫の体が心配。(2)子ども、私への影響が心配。
(3)タバコのにおいがくさい(本人・衣服等)

夫は一日に一箱ほど吸います。
家で吸うときは、ベランダ、換気扇の近くなどで、配慮は
してくれています。

今まで、禁煙セラピーを読み、離煙パイプを試しました。

本人が、禁煙する気がないのと、タバコを吸う友人が多いので
連れタバコが多い。
タバコを吸う時間が、1人になれる時間で、その時間を
楽しんでいるようにも感じます。
(タバコを吸いながら、新聞読んだり、携帯ゲームしたり)

本人は、のどがイガイガするのか?変な咳をしますが、
自覚症状がないのか、また、咳をしてるよ。といっても、
え?という反応です。

私の両親・夫の両親とも、健康面や経済的なことも含め
禁煙を勧めています。

ただ、本人に止める気がないので、私が喫煙の悪影響や
子どもがタバコを口にしたり、タバコを吸うまねをする
話をしても、馬の耳に念仏状態です。

お小遣い制で、タバコは小遣いから買ってますが、
月末になると、
「お金がないから、貸して・・・」ということがあります。
それならタバコを止めれば、ほかの事に使えるのに・・
と思ってしまいます。

このような夫にタバコを止めてもらうのは難しいでしょうか?

A 回答 (7件)

私も去年まで喫煙していたものです。



喫煙者にとって、タバコは無いことなんて考えられない、タバコを吸わなかったら何をしていたらいいのかわからない、それほど日常的なものです。
私も、タバコにだいぶ依存していました。

ですが、段階を踏むことによって禁煙を成功させることができました。

1、一日に禁煙タイムを作る
2、一日に吸った本数をカレンダーに書く
3、吸いたくなったらひとまず時計の秒針を1分間まじまじと眺め、もう一度吸いたいかどうか考えてみる(ご主人ならお子様の写真とかが効果的かも)
4、どうしても吸いたくなったらガムを口に含んでみる
5、吸わなかったら他人(特に喫煙者)に自慢する


以上が私の行っていた禁煙活動です。

正直、自分が禁煙できるなんて思ってもみませんでした
たぶん禁煙タイムを守れる→もうちょっと長くやってみようかな?っていう意識で成功したんだと思います

あと、禁煙を自慢したり、褒めてもらえることが何よりの「禁煙する糧」になることを理解してあげてほしいです。

禁煙してもらえるといいですね!まずは禁煙タイム、勧めてみてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは、おもしろそうですね。

この方法は、試してみる価値ありそうです!

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/13 21:56

「禁煙セラピー」を読んでもダメだった人には「笑って禁煙できる本」をオススメします。


喫煙は健康に悪くて周りに迷惑だという視点だけでなく『滑稽でおかしなこと』という視点も交えて楽しく読み進める内容で構成されています。
私は「禁煙セラピー」を読んで禁煙に踏みきり、苦しい離脱症状の時期をこの「笑って禁煙できる本」でダメ押ししてやめました。

他の方もご指摘のとおり、自分でやめる気にならないとどんな方法を用いてもやめる事が出来ないのがニコチン依存の難しいところです。

なので、まずは貴女がこの本を熟読してみてタバコの本当の姿を理解し、今までとは視点を変えてご主人を説得してみるのも一考かなと思いました。

新本で定価1000円ですが、Amazon出品の中古本なら17円(送料別)から手に入りますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

笑って禁煙できる本っていうのが、あるのですね。

読んでみます!

ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/26 22:58

>結婚前から喫煙していて、そのときからずっと禁煙してくれ。


>と頼んでいました。

>そのたびに、結婚したら・・・子どもができたらやめる・・・
>などと言っていたので。

それなら、事情は異なります。

>本人が、禁煙する気がないのと

と書いていたので、最初から意思が無いという前提で書きました。

多少消極的ながらも禁煙の意思を明確に表明しているなら、人そのものを別の物に変えようとする暴挙とは言えないです。

約束した事を守って貰う事になんの不都合もありません。

ただ、

>私が喫煙の悪影響や
>子どもがタバコを口にしたり、タバコを吸うまねをする
>話をしても、馬の耳に念仏状態です。

周りくどい事をネチネチいうというスタンスは全く意味をなしません。
耳にタコができるという状態になるだけで逆効果です。

「約束したのだから守って貰う」というシンプルで強い妥協のない意志表示をし、
改めて禁煙の努力をする約束をとりつけるか、それができないなら、何も言わずに諦めるかしばらく放置する事です。

改めて禁煙の努力をする約束をとりつける事ができるなら、早速にでも医師の相談を受けて可及的速やかに実行する事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に、色々ありがとうございます。

がんばってみます!

お礼日時:2009/03/26 22:59

元チェーンスモーカーです。



難しい問題ですね。
とにかく必要なのは本人の意思。これがないと、まず無理です。
禁煙外来も本人に禁煙の意思がなければ無駄に終わってしまいます。

まずは禁煙しようと思ってもらえるようにならなくてはいけません。
ご本人若しくはご家族がタバコが原因で体調を崩すか、奥様が切々と禁煙してもらいたい理由を訴えるか・・
訴える内容は「身体に悪い」だけではダメです。
何がどう悪くて、誰にどのような影響があって、実際にこのような状態になっていると納得してもらえる話が望ましいです。
(例:受動喫煙っていうのは~私や子供にこういう形で影響~実際、最近○○な症状が出てきた気がする・・とか。
 ご主人はホタル族のようなのであまり当てはまりませんが、あくまでも例えです)
(例:ガンの中で一番苦しいのが肺ガンなんだって。(←事実)お願いだから少し禁煙のこと考えてくれない?・・とか。)

喫煙者本人も悪いと自覚しているけれど止められないから中毒なんですよ。
家族のサポートは必須です。がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とにかく、本人の意思ですよね。

参考に、もうすこし話をしてみます。

お礼日時:2009/03/24 00:36

喫煙は最近始めたのですか?


それとも結婚の前からですか?

喫煙者である事を知っていて結婚して、数年そのままで、今更やめろというのはいささか身勝手です。

例えば、太っている嫁に、健康が心配だから、一緒にいて恥ずかしいからと、無理に痩せさせ大好きなスイーツを一切禁止するようなものです。
結婚時に既に太っていて本人に痩せる意思がないという前提です。


最初から喫煙していて、今も禁煙する意思のない人を無理に禁煙させるのは、人そのものを別の物に変えようとする暴挙です。
その人を尊重していないという事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚前から喫煙していて、そのときからずっと禁煙してくれ。
と頼んでいました。

そのたびに、結婚したら・・・子どもができたらやめる・・・
などと言っていたので。

確かに、無理に禁煙させるのは、いけないことですよね。

夫を尊重しつつ・・・、意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/24 00:38

子供の真似は、父親を全面的に反面教師にすると収まります。


(私は男性ですが、父がたばこ臭い上に、家族からつまはじきにされており、間違ってもマネしようとは思いませんでした。)
ただ、人格まで嫌いなわけじゃないなら、難しいですね。

止められないのは、ニコチン中毒です。
専門の医師もいるので、本人を行かせるべきだと思います。

ただ、こういうものは辞めるのが容易ではないことも確かです。
結婚してから止めろというのも難しいと思います。
やはり、性格や収入と並ぶほど、喫煙の有無は重視するべきだったと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・
喫煙の有無は重視すべき点なんです!
(職場を選ぶときは、分煙は、絶対条件だった)

ただ、人格まで嫌いなわけじゃないってところがあり。

意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/24 00:41

元喫煙者です。


本人に禁煙する気がないのであれは、禁煙させるのはまず無理だと思います。
禁煙するためには、「もう1本も吸わない!」という意思が、必須条件だと思います。
ご本人自ら、そういう決心ができないようであれは、禁煙外来を利用されては如何でしょう。↓

参考URL:http://www.e-kinen.jp/search/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁煙外来というのを、はじめてチェックしてみました。

行ったことのある病院が、禁煙外来を行っている病院とわかりました。

参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/24 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!