電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前夫が承諾していた離婚届を提出したところ不受理届けが出されていました。この後の私の選択肢、取れる方法としてどんなものがあるのか、策がなく途方にくれています。弁護士ということも何度も考えてきましたが今までは弁護士費用が気になって躊躇しておりました。
訴えを起こした側が費用を払うというのを以前聴いたように思うのですが、高額を想定すると、不安ばかりが先に立ち、手が出せずにいます。
何かよいアドバイスがありましたら、教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

先ず、家裁で離婚調停の申し立てをします。


この申し込み時には、慰謝料、養育費の希望額を記入します。
一ヶ月位で、夫婦双方に郵便で呼び出し状がきます。

申し立てたことをご主人にはっきりと伝えておきます
調停に出ない人もいます、それでは意味ないです。

調停では、別室に通されそれぞれ話を聞かれたり、要望を調停員にはなします。
これを2~3回重ねて相手との意志の疎通をしてから、今後の事を決め、公正証書にします。
話はすべて調停員が中に入り間接的で、顔を合わせないです。
調停で話がまとまらなければ、審判、裁判とあります。

調停員は結論を出しません、お二人の合意で決めます。
経験上、弁護士さんを付ける方もいましたが、私はこの段階では御自分の考えと御自分の言葉で充分だと思います。
お金もあまりかかりません、確か2~3000円だったと記憶してます。(3年前です)
気持ちをよーく整理しながら臨んでください。
まれに、今迄の誤解が解けてよりを戻すケースもあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その節は有難うございました。すっかり御礼が遅くなり申し訳ございません。

お礼日時:2009/09/07 18:12

http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/ …
家裁の離婚調停を掛ける事です、費用も格安です。
 普通の離婚とは異なり、決めた事は確約されますので家裁の家事相談を訪れるの方法です。
 弁護士は裁判迄行く段階です、本屋さんで離婚関連の本を読破するのも方法です。

この回答への補足

普通の離婚とは異なり・・とは、普通の離婚=協議離婚でしょうか?
弁護士は、調停で不成立になったら、ということでしょうか?

補足日時:2009/03/23 15:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その節は大変有難うございました。御礼が遅くなり失礼致しました。

お礼日時:2009/09/07 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!