dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ZR250Aのバリオスです。

本日、キーをONにしてもヘッドライトがつかなくなり、セルも回ったり回らなかったり。
バッテリーを充電したのですが、一向に症状が直りません。
ついさっきまでは問題なかったのですが、キーをONにすればヘッドライトは常時点灯。セルも回る。
でも、現在はヘッドライトつきません。
セルもボタンを押しただけじゃ回らず、アクセルをちょこっと捻るとセルが回ったりします。でもヘッドライトが付きません。
ヒューズも新品に交換しました。

何が原因でしょうか?

A 回答 (2件)

キースイッチの内部端子の接触不良かキースイッチから出ている配線のどこかが内部で断線してるか。

多分そんなところぢゃ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本日、色々試していたのですが、セルを押せば普通に掛かるようになりました。
しかし、セルが回るだけでエンジンが始動しなくなりました。

単純に、プラグが被っちゃったのかな…という気がしてきました。
どうでしょうか?

お礼日時:2009/03/24 20:32

バッテリーが死んじゃったんじゃありませんか?


ホーンは鳴りますか?
ニュートラルランプやオイル警告灯、ウィンカーはどうですか?
全て×ならバッテリー交換になると思いますが、念のためにバッテリーの液量も確認してみてください。

この回答への補足

補足ですが…エンジン掛かるときは、若干アクセルを捻るとかかりやすいです。ただスターターボタンを押しただけではセルは回りません。回る気配もありません。
でも、アクセルをちょい捻るとすぐ掛かるようです。
掛かるとアイドリングも安定していて、普通という普通なんですよね…。

補足日時:2009/03/23 20:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

バッテリーは生きているようです。充電も出来ましたし、長い時間かけて充電しました。バッテリー自体も交換してそんなに経ってないんです…。

キーをONにすると、NやTENP、ウインカー等はしっかりつきます。もちろんテールランプも、レバーを握ればバックランプもつきます。

先ほど、少しエンジンかかりました。かかったら普通でした。
一先ずエンジンを止めて、このときはエンジン始動と同時にヘッドライトもつきました。
そしてキーをOFFにして、またすぐONにするとヘッドライトはつきません。
ヘッドライトは常時点灯だったのですが…たまにセルが回るとヘッドライトは付いたり消えたりします。

お礼日時:2009/03/23 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!