dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんばんは。以前ちょっと遅れてチョコを渡すことについて相談させて頂きました。
おかげ様で何とか意中の人にチョコをあげることができました。

その彼は同じ会社の人で、30代前半、仕事は熱心にしています。気は強い方で仕事でイライラしているときは業者さんに怒鳴ったりしていてちょっと恐いです。
穏やかな時は、そのギャップのせいか良い人だと思います。
私のいる事務所には用のあるときだけ来るので毎日顔を会わせているワケではありません。
私は20代後半で、性格は大人しいと皆には思われています。

「チョコは笑顔で」と思いつつ、とてもそんな余裕がなく、周りに人がいなかったので半ば押し付けるように渡してさささっと逃げ帰って来てしまいました。。。

その翌日、彼は事務所へやって来ましたが、私の脇を通りぬけるとき「こんにちは!」と大きい声で言ってくれたものの、すごい勢いで通り過ぎて行きました。
私も恥ずかしさのあまり顔を見る事が出来ませんでした。

今日は事務所へは来なかったものの、仕事の話で電話がありました。
でもチョコのことについては一言も触れることなく終わってしまいました。。。

相手の心理がわからなくて、今とても不安です。
電話でなら「チョコどうも」くらいは言えると思うのですがあえて避けたのかとか、悪い方に考えてしまいます。。。

来た時に気まずいのを何とか回復しようと笑顔で話しかけたいのですが、どんな言葉で話しかけたら良いのでしょうか。。。

何とも思わない相手にチョコを貰って、逆に態度が急変(悪い方へ)してしまうってこともありえますか?

A 回答 (5件)

ご機嫌いかがですか?neterukunです



お互いにちょっとテレやさんなのかもしれません
悪い感じはないと思いますよ。
そうですね、なんとも思わない相手にチョコもらって
悪いほうに態度が・・・変わりませんねぇ
よっぽどチョコ嫌いなら嫌味に思うかもしれませんけど
それは杞憂ですよ。

ただね、チョコ渡して、ここまではいいの、
でもここでちょっとイメージがアップしたのに何もその後していないのが
私は気がかりですよ。
どうかな?とか考える前に次の手です
様子をうかがうというのは今は時間のロスです
彼はおそらく、いま少しいい気分でしょうから
冷めてしまう前に何らかの会話して見たらどうかな?
「チョコどうだった?」「おいしかったよ」くらいはできるでしょうし、
ホワイトデーまで話を展開できれば
デートの約束もできるかもしれませんよね。
プラスアルファに希望をもってがんばってください。⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手はかなり大人なので、そんなに照れないだろう。。なんて思ってたんですが、意外な反応にちょっと戸惑ってしまいました。

>でもここでちょっとイメージがアップしたのに何もその後していないのが私は気がかりですよ。

すっかり怖気づいてしまいました。。。
心はあせりつつも、彼の姿を見ると席を立つのでさえビクビクしている有様です。。。
でもこのままではいけませんよねー。

ホワイトデーまでにちょっとでも発展できるように勇気を振り絞ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 20:58

電話でチョコの話題が出なかったことは、気に病まなくていいと思いますよ。


その男性さんは、職場から電話かけてらっしゃったんですよね?
さすがにその場で「チョコ」って言葉は出せないでしょう~。

それに、「こんにちは!」だけで通り過ぎられてしまったとか、
仕事の電話を普通にしたとかって、特別「きまずい」ような状態じゃないと思います。

悪い方に考えすぎなのではないでしょうか。
電話でチョコの話題が出なかった一件も、たとえば
「あ、どうも先日はチョコありがとうございました、嬉しかったですよ~」
ってあっさり言われたとしたら、義理チョコだと思われてる可能性大です。
そう考えれば、話題が出なかったのは真剣に受け止めてもらえてるってコトに
なりますよね?? 考え方次第です!

バレンタインのチョコって、あげただけではだめなんですよね。
もらった側としては、「チョコはくれたけど、どう思われてるんだろう?」
と悩んでしまいますよね。perochiroさんのことが気になっているんだったら
なおさらそうです。
男性さんも、perochiroさんの心理がわからなくて、今とても不安かもしれません。

だから、これからどうしたいのか(おつきあいしてほしいとか、自分の気持ちを
知ってもらえただけでいいとか)をがんばって伝えた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>悪い方に考えすぎなのではないでしょうか。

そうなんです。。自分でもあまりにネガティブな考えで驚いている程です。。。

>「あ、どうも先日はチョコありがとうございました、嬉しかったですよ~」
ってあっさり言われたとしたら、義理チョコだと思われてる可能性大です。
そう考えれば、話題が出なかったのは真剣に受け止めてもらえてるってコトに
なりますよね?? 考え方次第です!

こう言ってもらえるとちょっと安心してきます。
確かに。考え方次第でよい方にもとれますね。

チョコをあげたという達成感と反応を知る恐さで足踏みしていました。
相手も私の心理がわからないでしょうね。。。。

もうちょっと楽しい関係に近づけるように、話しかけて見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 21:06

相手の気持ちがわからないうちは、普通にしている


ことを心がけるのが良いと思います。
難しいとは思いますが、挨拶くらいは恥ずかしがらず
チョコのことは忘れ、元気にしてしまいましょう。
相手が「この子、いい子だな」「感じが良いな」と
今まで気付かなかった魅力を感じてくれれば、良い
方向に発展するかも知れませんよ。
ずうずうしいようですが、自分が告白したことは
忘れてしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコを渡したことで、ちょっとは注目してくれたかな??
好印象を与える良いチャンスかもしれませんね。

多分相手も近寄りづらいだろうと思い、必死でフツーにしようと思いつつも、それが逆にぎこちなくなっちゃったりして。。。
電話では、ちょっとは普通に話せたのでまずは電話で慣れようと思います。

とりあえずは、早く自然体に戻れることからですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 20:46

perochiroさんがチョコを笑顔で渡せず、さっさと帰ってしまったのと同じように、彼も「チョコどうも」なんて言えなかったのかも知れませんよ?


「こんにちは!」と大声で挨拶してそのまますごい勢いで去っていった彼と、チョコを押し付けてさっさと逃げ帰ってしまったperochiroさん…ほら、なんとなく似ているでしょう?
今まではなかったのに、perochiroさんに挨拶してくれた…という事は、少なくともチョコレートは迷惑ではなかった、相手に好印象を与えたという事だと思います。
今度からはperochiroさんからも挨拶してくださいね。
チョコを渡しただけでは何にもなりませんよ。
それをチャンスにさらに前へ進まないと。
まずは笑顔で挨拶!

>電話でなら「チョコどうも」くらいは言えると思うのですがあえて避けたのかとか、悪い方に考えてしまいます。。。

それはあまりにも自分勝手な考え方です。
仕事中にそんな個人的な電話をかけられますか?
仕事は仕事、プライベートはプライベートですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HUTABAさんのアドバイスを読めば読むほど「うっ。その通りだ。。。」という感じです。

私は恥ずかしがっても、相手はど~んと構えてて!という勝手な考えがあったかもしれません。
いきなりアプローチされたら相手も戸惑いますよね。

チョコで勇気を出し尽くしたと思いましたが、もうちょっと勇気をだして、がんばって話しかける努力をしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 20:37

ウチが思うに・・それはただホンマ照れくさいというものじゃないでしょうか?


その方はあまりそういう経験がないような感じですか?だとするとメッチャ嬉しかったと思いますよ!もうだいぶたってるからうまくいってはるかな?まだなにもないんだったら,チョコ・美味しかった?って元気よく話し掛けてみてください!
いい感じだと思いますよ!後はアタックあるのみ!考え込むより前に進んで!(駄目だったら(あっ私には合わなかったんだ!)って思えば)失恋してどんどん経験つんで良い女になってください!!頑張って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その方はあまりそういう経験がないような感じですか?

見た目は恐いけど、話してみると案外感じがいいのでどうかな~?という微妙な感じです。
でも、私に貰ったのは多分思いもよらない出来事だったと思います。
照れてるのかな?と受け止めても、次の瞬間には「避けられてるのかも。。。」といろんな考えが頭を巡ってしまって (*_*)

元気に話かけなくちゃ!と思いつつ、いざ顔を見てしまうとついつい足がすくんでしまうんですよね。。。
でも、考えるより行動にしなくっちゃ!ここから先に進めませんよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!