dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の電話が現在お話し中かどうかを確認するサービスってありましたよね?

たしか、知りたい番号の前につけて発信すると確認が出来るやつだと思うのですが…。



あれって何番なのか教えてください。

A 回答 (4件)

NTT東(西)の回線の、アナログ回線とISDN回線から、114です。


NTT東(西)の回線とは、「基本料がNTT東(西)」から請求の回線です。(通話料の請求ではない)

NTT東(西)の回線でも、ひかり電話は114へかからないし、114から試験して話中かどうかがわかりません。
http://flets.com/hikaridenwa/use/access.html
NTTのひかり電話へかけて、呼んでいる信号音(呼出音)や、お話し中の信号音なら、回線は正常(ひかり電話の機器までは正常)ですが、電話機の状態(話中・受話器外し・電話機故障)は判りません。
NTTのひかり電話が故障時は、自動的に女性音声が出ます。


NTT東(西)のISDN回線は、114へかかりますが、相手の番号がNTTのひかり電話とISDN回線は試験できません。
114から回線が正常かだけが判りますが、電話機の状態(話中・受話器外し・電話機故障)は判りません。



このほか、114へかからない、また、114が調べることが出来ない回線は次の通りです。

● NTT以外の回線(KDDIや、ソフトバンクから基本料の請求の回線)
・ KDDIの回線には、114がありません。
http://www.kddi.com/personal/metalplus/service/r …
・ ソフトバンクテレコムにも、114がありません。
 http://faq.softbank.jp/faq/sbtm/app/servlet/rela …

● 114が調べることが出来ない番号。 
・ 携帯電話とPHSの番号。
(ドコモの携帯は、114へかかるが、相手の調べが出来る回線は、NTTのアナログ回線のみです)
・ IP電話(050・・・の番号や、スカイプ等)の、NTT東(西)以外の電話番号。
・ ナビダイアル0570・・・から始まる番号。
・ フリーダイアル0120・・・から始まる番号。
    • good
    • 15

■ [114] お話し中調べ


相手先の電話が通話中かどうかをコンピュータが自動で調べるサービスです。
http://www.ntt.co.jp/product/category/phone.html …

ということで 114 ですね。
114をダイヤルするとコンピュータが応答しますので、その指示に従って調べたい相手の番号を入力します。
    • good
    • 6

114です.番号の前に付けるのではなく,114に掛けてから,案内に従って相手の番号を入力します.



http://web116.jp/phone/telephone/#114_title
    • good
    • 1
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!