dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方や、利用している方がいましたら教えてください。
現在、個人事業の開設の用意をしています。
国には届け出を出して承認の書類が届きました。
そこで屋号付きの銀行口座を作ろうと思っています。
この口座には商品を販売して代金の振込に利用しようと考えています。
そこで教えていただきたいのですが通常、屋号付きの口座を開設した場合には振込先として
○○銀行 ××支店
普通 1234567 △△ ヤマダ タロウ
のように名前の前に屋号付き(上記で言いますと△△)となります。
しかし以前、三井住友銀行てば誓約書を書けば屋号のみで振込が出来るようになると聞きました。
まだ、そのサービスは有るのでしょうか?
また他行の「三菱東京UFJ銀行」や「みずほ銀行」・「ゆうちょ銀行」でも行っているのでしょうか?
もし、お分かりの方がいましたら、よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

> 三井住友銀行てば誓約書を書けば屋号のみで振込が出来るようになると



屋号付きの口座名義に振り込む場合は、
当然、振り込み人は、屋号を含む口座を指定せねばなりません。
つまり、屋号無しで個人名だけで振り込んだ場合、
口座名が異なりますので、自動で振り込みされず弾かれてしまいます。

そこで、予め、口座のある金融機関へ相談をして、
屋号無しで振り込まれた場合でも、預金種目や口座番号が一致すれば、
屋号付きの口座へ自動的に振り込むような設定を依頼します。

このあたりの設定については、各銀行でも行っているはずですので、
これから新しく口座を作るつもりならば、
まず、出向く前に直接口座を作る予定の金融機関へ電話相談をどうぞ。
二度手間の無駄足にならずに済みますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急のお返事ありがとうございます。
さっそく伺ってみたいと思います。

お礼日時:2009/03/27 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!