あなたの習慣について教えてください!!

目標は「DVD、PCでTV録画したものをTV出力する」です。

状況はビデオカード(Radion9000Pro)のS端子にコンポジット変換で
ピンケーブルでテレビに出力。TV、PCの電源を入れてもPCがTVを認識
してくれない(画面のプロパティに現れない)です。

TVにS端子がついていないので仕方ない措置ですが、これが原因なのでしょうか?過去ログで、たまにコンポジット変換では映らないことがあるという
文を読みましたが・・・。

アドバイスお願いします。

ちなみにWinXP Homeです。

A 回答 (6件)

電源の絵というのは、○に縦線がはいった絵です。

中学校の技術の授業かなにかで習いました。電源という意味があるそうで、PCのスイッチなんかにも良く記されてます。


で、画面を見させてもらいましたが、これは認識してません。

ケーブルに×がついてます。


認識させるには


とりあえずPC、TVの電源を切ります。

PCとTVをつなげます。

TVの電源をつけます。TVを入力切替(一般的にビデオモードっていうのかな)

次にPCの電源をつけます。

この順序でやりましたか?この順序は大事ですよ~
(別にこの方法でもなくてもかまわないですが念には念を入れての方法。多少大げさです(笑))

あと、その変換機はもともと付いていたものですか?
変換機自体ダメなのかもしれないので、、
最近はカゴにたくさん入ってるのを見かけますが安いんですかね。私のときは1500円くらいしたような気もします。大抵のものは海外で作られたものなのでハズレだという可能性も多いかと思います。

とりあえず、やりかたの確認をおねがいします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ご回答ありがとうございますm(_ _)m

yasuti様のおっしゃる順序で行っても認識しませんでした。
うちのTVは外部入力モードというものです。このモードだと思っております。(昔、プレステでこのモードでいけたので)。

変換コネクタはRadeonに元々ついていたものです。
試しにMTVについていた変換コネクタも使ってみましたが、結果は同じでした。なんでだろぉ・・・。

お礼日時:2003/02/26 11:11

やり方はあってるのかな?私もRadeon9000Pro使ってます。

とりあえず、おさらいしましょう。


とりあえずPC、TVの電源を切ります。

PCとTVをつなげます。

TVの電源をつけます。TVを入力切替(一般的にビデオモードっていうのかな)

次にPCの電源をつけます。

起動後、画面のプロパティ→設定タブ→詳細

RADEON9000のプロパティがでてくると思います。

ディスプレイタブをクリック(この時点PC画面のTVのところの電源の絵のボタンが赤くなっていれば認識されています)

で、この赤いボタンをクリック。TVを使用する設定にしました。

わりと大事なのがこれからです。

青いアイコンで二十丸のアイコンと、四角が二つ入ったアイコンがあります。

うちの設定はどうやってるか忘れましたが、とりあえずモニターを二十丸、TVを四角が二つのアイコンに設定→適用→OK

ここからもわりと大事です。

次になにか映像を流してください。なんでもいいです。
(念のため、その映像はフルスクリーンで再生してください。)

TVをみてみましょう。

ダメでしたら、二十丸と四角の設定を逆にしてください。

それでもダメでしたら、二十丸と四角が二つのアイコンをいろいろ変えてためしてください。

うちに2台TVがあって一台はRCAのみ一台はS端子付きなのですが、RCAのみのTVではオーバーレイした画像しか出てこなかったような気がします。でも、この前はディスプレイも表示されてたような。。この辺は良くわかりません。。覚えてません。。

経験則ですが、RCAで繋ぐと画質が汚いです。変換機が悪いのかもしれませんが。。
S端子でつなぐと普通のTV放映と変わらない画質がでます。DVDは下手なプレイヤーよりPC出力した方が画質がいいというコラムを読んだことがありますが、Radeon9000を変換してRCAで繋ぐくらいでしたら、DVDプレイヤーで再生した方が綺麗ですよ。うちの変換機が悪いのかもしれませんけど。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ディスプレイタブをクリック(この時点PC画面のTVのところの電源の絵のボタンが赤くなっていれば認識されています)
「電源の絵」という部分がよくわかりませんが、私の只今の状況は、認識されずに困っております。TVモニタの設定ができないという質問でございます。

つまり、yasuti様がおっしゃるような設定ができずにこまっております。
お気づきの点がございましたら、ご回答のほどよろしくおねがいいたします。

お礼日時:2003/02/26 02:02

PC側でまず解像度を800x600あるいは1024x768に設定した後でもコントロールパネルで選択できませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ご回答ありがとうございます。

はい。解像度は800x600、1024x768いずれも選択可能です。800x600で試みておりますが無理です。

お礼日時:2003/02/26 01:25

>SからPC画面の出力がついているものと認識・・・


そうですか、それなら一度解像度の確認をされてみてはどうでしょうか。

一度メイン画面の解像度をVGAまで落として試したりはされたでしょうか?
ひょっとすると、ディユアルディユアルディスプレイとしては機能しないという事はないでしょうか。

余談ですが、コンポジットの場合はVGA辺りが限界の解像度ではないかと思いますがいかがでしょうか。
私の前記のマシンでも、SVGAにすると(これがTV出力の限界ですが)S端子接続でも文字が判別しにくいです。
ましてや、コンポジットのSVGAなんてぼやけてしまって文字などはわかりません。
この辺りは性能にも左右されますので、お使いの機器でも言えるかはわかりませんが、参考までに。
    • good
    • 0

コントロールパネルでの設定はちゃんとされていますか?



英語が苦手でしたら下記ページをみてください

http://www.infoseek.co.jp/Honyaku?webin=http%3A% …

解像度などの設定が必要です。

参考URL:http://www.atitech.com/support/faq/winxp/winxpco …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明不足でした。

asuca様がおっしゃるコントロールパネルでの設定において、
TVの絵の部分が×印が入っていて選択できないということです。
これを「PCがTVを認識してくれない」と記載してしまいました。
すいませんでした。
なので、ここで認識されるようにしたいのです。
お願いいたします。

お礼日時:2003/02/25 22:29

大して役には立たないかもしれませんが、私はTV出力付きのマシンを持っていますが、こちらの場合はTVを接続しておかないと、画面のプロパティには現われません。



お使いのビデオカードではS端子からもPCの画面出力がされるタイプなのでしょうか。

なんらかの画像の出力のみ行なわれるという事はないのでしょうか。
(それなら画面のプロパティに現われないかと)

ちにみに私のマシンでは、RCAもSもどちらも認識します。
本体はS端子の形状ですが、どちらの端子を使う時も変換ケーブルが要るタイプですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
SからPC画面の出力がついているものと認識しています(店員さんに聞いてのことなので・・・)。
もちろんTVとPCはつないでいます。なんでだろぉ・・・

お礼日時:2003/02/25 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!