
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
釣手は簡単に切れます
と 言うよりも 完璧に袖口あたりを取られた引き手を切るよりも
楽だと思っています
右相四つだと仮定します
相手に釣手を取られた場合ですが
これは自分が最高の引き手を取るチャンスでもあります
自分の首元にある相手の右袖口を自分の左手でがっちり掴んで
いい引き手の形を作りましょう
次に開いた自分の右手で
釣り手を取った相手の右手の親指の付け根あたりから手首までを上から押さえます
これと同時に左手で取った引き手を引きおろします
つまり 左右の腕力で相手の握力に勝つのです
これで相手に釣手を取らせない引き手ができるのです
組み手づくりはこれ(釣手を取らせない引き手)が九割だと思います
No.1
- 回答日時:
つり手を「切る」のはまず無理でしょう、力士と一般人くらい体力差があれば別ですが。
つり手を「殺す」方法ならいくらかありますが相手との体格、状況にもよるので一概には言えません(ヒジを当てる、肩口をつっぱる、など)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レスリングの両足タックル。タ...
-
ローキックをかわす方法
-
身長差がある場合の背負い投げ
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
喧嘩を売ってきたら買うのが当...
-
格闘技とウエイトトレーニング...
-
喧嘩慣れした不良 vs 喧嘩...
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
PRIDEが消滅した理由を簡単に教...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
同級生の背の高い男子が、私が...
-
大人になって喧嘩に強くなりた...
-
格闘技:金的攻撃をする女性に...
-
女子に負ける男っているの
-
格闘技は有酸素運動ですか?
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
チョークスリーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報