

いつもお世話になっております。
健康の為、アルカリイオン水を常用しておりますが、
キレート効果が体に良いということで、クエン酸も飲み始めました。
また、運動時にはアミノ酸をのんでいます。
そこで、混ぜて飲んでも効果は変わらないのでしょうか?
素人としては、
クエン酸(酸性)とアルカリイオン水(アルカリ性)を混ぜると中和して、その効果まで中和=ゼロに
なってしまうのではないかと心配しております。
アミノ酸は、どうなんでしょう?
素朴すぎる質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>そこで、混ぜて飲んでも効果は変わらないのでしょうか?
変わりませんよ。
実は、酸っぱいのが苦手な人の為にあるのかどうか知りませんが、
クエン酸ナトリウムといって、クエン酸を中和しているものも実はあります。
勿論、クエン酸もクエン酸ナトリウムも効果は同じです。
それから、アルカリイオン水のpHもそれ程下がりません。
>アミノ酸は、どうなんでしょう?
基本的に問題ありません。もし、クエン酸を飲んで問題が生じるのでしたら、
アミノ酸の経口摂取には、何の効果も無いことになってしまいます。
アルカリイオン水のことも含めて、摂取したら”胃酸(塩酸)”に晒されますからね。
No.1
- 回答日時:
化学関係の仕事をしてる者です.
アルカリイオン水は,電気的に釣り合っていない状態なので,
厳密な意味での中和は起こらないと思いますが,それに似た現象が起こりそうです.
そのことがどのぐらい人体に影響があるのかわかりませんが,
次のような影響が考えられます.
○アルカリイオンの効果が減る.
○クエン酸やアミノ酸の「酸」としての効果が高まる.
害になるようなことはないと思うのですが,混ぜて飲んだりするのは
避けた方がいいかも知れません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
クエン酸とキッチンハイターを...
-
クレアチンとクエン酸
-
クエン酸洗浄(正確にはお湯洗...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
ヨーグルトは、いつ食べるのが...
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
便にそのまま出てくる=栄養に...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
サプリの誤嚥について
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
クエン酸とキッチンハイターを...
-
腎臓摘出後の飲食の注意は・・・・
-
実家の台所の排水口です。 久し...
-
クエン酸と下痢
-
クエン酸リンスのほかの使い道
-
「食塩無添加」の意味
-
クエン酸の保存方法について教...
-
クエン酸は肌につけても大丈夫...
-
脂質異常症の人はバナナは食べ...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
重曹 酢 はちみつ まぜても...
-
バナナは一日何本までなら食べ...
-
生姜湯を飲んだ後に病院で処方...
-
自然塩はにがりが原因で短命になる
-
レモン果汁とクエン酸では胃へ...
-
プルーンは腎臓の悪い人にはよ...
-
クレアチンとクエン酸
-
クエン酸洗浄(正確にはお湯洗...
-
シャンプーについて教えて下さ...
おすすめ情報