dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご質問をさせて下さい。

商用にてデータベースを利用予定なのですが、
ネット上で大量の顧客情報を管理し、尚且つその情報を必要としている企業が
そのデータベースにアクセスできるようなシステムを作りたいと思っています。

しかし元々専門知識が全くないので、
どの程度の規模のデータベースを用意すればいいのかが分かりません。
また、サーバーとデータベースの関係も良く分かりません。

例えばオラクルはデータベースソフトというのは分かるのですが、
そのソフトを使って大量のデータを管理するとしても、
その大量のデータ自体はサーバーにあることになりますよね?
ではそのサーバーは自前で用意するしかないのでしょうか?
もしくはレンタルサーバーで大丈夫なのでしょうか?
またホームページのレンタルサーバー(もちろん法人用)を提供している
ところなどでは、そういうのは難しいのでしょうか?

要はレンタルサーバーなどがあるというのは分かるのですが、
どの程度の規模のものまで可能なのかとか、
大手はどこなのかとかが分からなくてイメージが掴めません。

尚、規模としては最初は小規模なものですが、
将来的には上限のない、なるべく多くの顧客情報管理を目指す予定です。

と、基本的なご質問で大変申し訳ないのですが、
ヒントになるようなことだけでも構いませんので、
アドバイスを頂けますでしょうか。

A 回答 (2件)

まったくもって基本にも満たない質問です。


質問するのが早すぎ。
まずじぶんなりに調べた上でポイントを絞って質問すべきwww
    • good
    • 0

いきなりハードやソフトの話になる前に,事業の仕組みから調査していってはいかがでしょうか.


「個人情報保護法」「個人情報取扱事業者」などはご質問の様な事業を営む場合は必須の情報です.
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/index/index_ …
http://allabout.co.jp/career/corporateit/closeup …

このあたりをきちんと押さえた事業形態・システムを作らなければ,
個人情報の提供を受けることすら難しいでしょう.
逆に,これらの収集・管理・提供の際に守らなければならない点をきちんと押さえれば,自ずと必要な機能が見えてくるはずです.
そこから,サーバーやソフトの話に入るべきです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます!

まずはそこから調べていきたいと思います。
頂いたURLを詳しく読んでみます。
その上でまた分からないことが出てきたら
質問してみたいと思います。

基本的には、扱う個人情報に対してしっかりと
した知識を知れば、必要なシステムの知識も
自ずとついてくるということですね。

頑張ります!ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/30 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!