アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも皆様のアドバイスを参考にさせて頂いています。ここ最近ハローワークのキャリアカウンセラーにアドバイスを頂いて転職活動をしていますが、そのカウンセラーのことで悩んでいます。例えば
・社労士の勉強中で「ここに(ハロワ)来ていると雇用保険法を勉強で きる。」→他に目標があるため、現業無視。
・資格を取って独立しても大変なので継続性のあるここ(ハロワ)に来 ているほうが収入がとぎれない。
・相談に来る求職者で「今にも死にそうで、目が死んでいる暗い人が  相談にくる」と上司が見ていないか確認して、しぐさを真似る。
・私がカウンセラーに「カウンセラーさんも仕事上で悩みがある?」と 聞くと「人間関係で悩んでいる」など。
・私の以前に受けた会社の履歴をみて、「何で面接を断ったの。」と質 問された時に、理由「ネットで調べたら、胡散臭いことが書いてあったので」と答えると「でも、面接担当に悪い気しない。」と説教が始 まります。(カウンセラーも(カウンセラーになる前に)以前、ハロワで活動していた時に、どうしても「採用になったらどうしよう。」と思った会社を受け、悩んだと言っていました。 (妊娠したから断ったそうです。)
週に1回行くのですが、行くと本当に親身にアドバイスをしているのかわからず、また本当に支援の必要な派遣切りやリストラにあった人に大変失礼な言動が目立ち許せません。ハロワのカウンセラーはこういう人達が多いのでしょうか?

A 回答 (3件)

私もはハローワークにかよっていますが、ハローワークの係員の態度の悪さには本当に頭にきます。

しょせんあの人たちにとって失業者は必要悪、そしてひと事なんです。そういうときはハローワークの上部組織にあたる県労働局に実名をあげて、”この人にこうこうこういうところが悪い”と手紙を書きましょう。すこしは態度が改まるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、ひと事です。派遣切りにあった人、リストラにあった人・・・。必死で(私もですが)働き場所を探しているのに、仕事が終わってから飲みにいくことを話していたり、本当に腹立たしいです。

お礼日時:2009/03/31 23:20

私自身、最近まで職安通いをしていましたが、ほとんどが事務的に紹介や相談に対応するだけで、こちらから何か聞かない限りはアドバイス的なことを言うことはまずありませんでした。

ましてや何としてでも就職させてやろうという意気込みなどは微塵も感じられません。
ひとつの理由として考えられるのは、一般的にはハローワークの職員の大半が「非正規公務員」という身分だと言われています。つまり、職員自身が不安定な状態の被雇用者であり、全てとは言いませんが、窓口業務以上の仕事をすることに対して積極的に行うほどモチベーションは高くないと思います。
自分が失業してるときには、カウンターの向こうで、他人事で上から目線。お高くとまってる・・・ようにも見える職安の職員ですが、彼ら(彼女ら)自身、公務員という身分でありながらも低い賃金で就労に不安を抱えてるいわゆる「官製ワーキングプア」と呼ばれている存在なわけですから、あまり多くを望むべきではないのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャリアカウンセラーも契約みたいです。「契約は更新されたけど、私らも安定していない。」と話されていました。また、カウンセラー(女性)はバツイチで子供さん2人とのことなど世間話ばかりで、書類などのアドバイスはありません。最近はもう、断って(自分で対策本等を読んで)そのハロワには行っていませんが、もし行くことになったらそのカウンセラーがいるので、精神的に不安定になってしまいます。

お礼日時:2009/03/31 23:28

私もハローワークに通っていますが窓口の担当者によって対応が変わってくる印象です。

私の場合はこないだ女性の方が担当でしたがかなりやる気のない方でした。まあ全員がそうではないのでもし仮に気にいらない担当者だった場合はその場で「すいませんが別の担当者にしていただけませんか?」と言い放つのもいいかも知れません。その時は「あなたのこういう対応がいけない」と詳しい理由を述べることを忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。カウンセラーから「そのうち私の欠点もわかってくる」と言われました。(支援は3ヶ月です。)このカウンセラー(本人も「まだまだ知識不足です。」と認めています。)の方はキャリアカウンセラーの資質として、かなり何か欠けていると思います。

お礼日時:2009/03/31 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!