
職場で泣いてしまいました。
仕事でミスをして、「ひとりで抱えないで」、「あまり気にしないで」
とやさしい言葉をかけられると、張り詰めた気持ちがふっと切れてし
まって・・。
自分のふがいなさともうすく30歳なのに・・・という気持ちで。
同じような経験をされた女性はいますか?職場で涙をみせてしまうのはやはりやばすぎますよね?
それと、あしたどのような顔して、出勤したらいいんでしょうか。
平然といつもどおりなのか、泣いてすみませんっと言った方がいい
のか。
職場は30代、40代の男性が多く、私より年下の女性の方もいるのに・・
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
無事に一日が終わられたとのことで、まずは良かったですね。
私も、泣いてしまった日以降、もう涙は見せまい!と思って、
自分をコントロールする意味でも、まずはミスをしないような
仕事のやり方を考えました。当たり前の事ばかりですが、
・頼まれた仕事の内容に少しでも??があれば何度でも確認
・その日のやることリストを作ってひとつずつこなす
人間ですからミスはしますが、事前に防げるものは
防いでおこう!と。これで随分違いました(^^)
それでも万が一ミスした場合は、(あくまでも謙虚な気持ちで)
「人間だからミスする事もある」と自分に言い聞かせつつ、
周囲には素直に頭を下げてミスの対応に努めます。
真摯に対応すれば周囲から責められることもないし、
ミスした時の対処法が身についてきます。
私の場合は対処法が身についたせいか(図太くなっただけ??)、
それ以降はそういった涙を見せていません。
ミスに至るまでをコントロールする、というのも大事かなあ、と。
ご参考までに☆

No.6
- 回答日時:
こんにちは、43歳の独身女性です。
平然としていてもよろしいかと・・・でもその上司の前ではさりげなく一言添えてもいいかも。
私は泣いたところを見せたことはありません。
意地でも見せたくなかったからです。
心の中は泣いていました。
貴女は理解していただいた優しさに感動したのでしょう。
No.5
- 回答日時:
わたしも上司として同じ経験をしたことがあります。
その経験から言うと、「昨日はすいませんでした。」と朝あったら最初にあなたからそういったほうが良いですよ。言われたほうもそのほうがすっきりします。上司も泣かせるようなことを言った事で絶対気にしています。でも、何もなかったような顔をされると、注意したほうとしては「この人は何にも感じていないのだろうか?何にも反省していないのだろうか?」と思ってしまいます。だから、まず、朝会社に行ったら、その人に「昨日はすいませんでした!」と元気よく自分から声をかけるのです。そうすれば絶対に「いや、いいから、がんばってね!」といわれますよ。どんなことで泣いてしまったのか解りませんので、あなたが「私は悪くないのに・・・」と思ってるかもしてません。だから、注意された内容ではなくて、「昨日は(社会人なのに、泣いてしまってごめんなさい。貴方に気まずい思いをさせて)ごめんなさい。」という気持ちで誤るのです。ほんの“社交辞令”です。世の中の潤滑油だと思ってください。ちなみに私は42歳、この前泣かせた人は44歳でした。30歳なんて全然気にしないのね。ありがとうございます。
今日無事に1日終えました。
泣いたしまった代償・・は大きかったと思います。
やっぱり朝は部屋に入りにくかったですね。。
あとは時間が経つのを待つのみですね。。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も同年代ですが、会社で泣いたことがあります。
nonchan101さんと同じような状況で、
ふっと張りつめていたものが切れてしまって(^^;;
確かに、会社へ行きづらいなあと思いましたが、
次の日は、いつも通りの自分で会社へ行きました。
もちろん、優しい言葉をかけてくれた人たちには、
「昨日はすみませんでした」って、こっそりお礼を言いましたよ。
時間が経てば、そんなこともあったなあ・・・に
なると思いますので、あまりクヨクヨせずに出社してみて下さいね!
ありがとうございました。
無事に1日が終わりましたが、やはり
自分も、周りの方もぎこちなかったですね。
もう涙は見せまい!と思うのですが、このような
ときは、どう自分をコントロールすればいいのか、
難しいですね。
もし、sitronelさんがご存知のよい方法等をご存知
ですか??
No.3
- 回答日時:
職場で涙を見せてしまうこともありますよね…。
悔し泣きとか、情けなくて思わず涙が流れてしまうこととか…。
あなたの場合は、仕事でミスをして、それを責められるのではなく、優しい言葉をかけられて…、ということなので、あまり気にしなくてもいいのと思います。
あなたの気持ち、みんな分かってくれているのではないでしょうか?
明日は、今日の出来事を引きずらず、明るく出社した方がいいと思います。
今日のミスが明日以降の仕事に影響するようなら、一言
「昨日はご迷惑かけてすみませんでした」と関係者に謝ればいいのではないでしょうか?
泣いたことを謝る必要はないと思いますが…。
何かあるとすぐ泣く、という訳ではないのでしょうし、一回くらい、自分がミスしたことで泣いてしまうのは、それだけ情けない、申し訳ないと思っているから、と言うことで、みんな何も言わずに分かってくれていると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
別におかしなことではないと思いますよ。
気にせずそのまま出勤
励ましを頂いた方が上司や自分の目上であれば
一言「昨日は御見苦しい所をお見せしました。とても励みになりました。」
ぐらいで十分だと思います。
人間ですし感情もある。お客様の前で泣いてしまったなどの失態ではない限り、気にするのは同じことをしないようにするにはどうすればよいかなどの対処くらいで
がんばってください
ありがとうございます。
今日はなんとか1日を乗り切ったという感じです。
今度は同じことをしないようと思うのですが、
なかなか難しいですね。
自分の気持ちをうまくコントロールする方法
はないのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください!
No.1
- 回答日時:
女性の涙に年齢はありません。
しっかりお化粧をして、普通どおり出勤すればいいと思います。
ミスして慰めてくれた人には、「きのうはすみませんでした」と一声
かけるだけでいいと思いますよ。
そんなにみんな気にしちゃいませんって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 すぐ泣いてしまうのをやめたいです。 仕事で失敗やミスをする度に涙が出てくるのを止めたいです。 26歳 6 2022/10/08 01:20
- その他(恋愛相談) この女性の考えてることが分からない‥ 6 2023/03/30 12:51
- 片思い・告白 職場の男性に片思いして一年経ちますがたまに数分話すくらいで彼女いるのかも知らないし、連絡先すら聞けて 3 2023/08/06 22:07
- 会社・職場 30くらいの男性が泣いてしまう時。 1 2022/10/24 16:22
- 浮気・不倫(結婚) 年下の・・ 1 2023/04/17 06:46
- 会社・職場 女の人が面白く無い、って感情は嫉妬? 2 2022/09/03 23:46
- ストレス 猫みたいな話し方のおばさん(職場)へのイライラ。 4 2022/12/01 16:59
- 失恋・別れ 彼氏持ちの職場の同僚への想いを断ち切りたいです 3 2022/11/05 18:24
- 大人・中高年 もっとお世話になっている上司の役に立ちたいです。 3 2022/05/21 20:01
- 会社・職場 お世話になっている上司の男性の役にもっと立ちたいです。 4 2022/05/21 11:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
印刷ミスの報告に賞金?
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
自分のミスでも残業代を請求す...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
派遣社員のミス。責任を負うのは?
-
資料からミスを探すのが得意な人
-
発注ミス・誤発注で欠品してし...
-
仕事のミスをしつこく責められ...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
職場でお前は信用できないと。 ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
旅行会社のミスなのに追加料金...
-
実験で重大なミスをしてしまい...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
実験で重大なミスをしてしまい...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
印刷ミスの報告に賞金?
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
バイト先で避けられてます。な...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
派遣社員のミス。責任を負うのは?
おすすめ情報