dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のvtz250後期型を17万で買って5000キロほど走りました。
最初は気にならなかった異音がします。

発信時、特に交差点を曲がるときなどにキュキュという音が足回りから聞こえます。

チェーンも交換しましたが音が消えません。
張り具合も、きつめ、緩めと試してみました。

この症状の原因が分かる方いらしたらお願いします。


ちなみに安く買ったので修理費にお金をかけたくありません。
素人ですが自分でできたらと思ってます。
だましだまし乗っても大丈夫ならそのまま乗ろうかなと思ってます。

ちなみに走りには特に問題はありません。

A 回答 (7件)

異音が出ている時点で大きな問題と思いますが。



他の人が言っているように、古い、しっかり整備していないから安く買えたのであって、お金をかけてきちんと整備するのは当然。
お金をかけたくないのなら、初めからきちんと整備された物を買うべき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、買うときも悩みましたが車を買うのもエコではないし安価なバイクという選択をしました。
しかし間違いでしたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:52

>この症状の原因が分かる方いらしたらお願いします。



これだけの情報じゃダメ。
・・・・っつうか現物見ないと正確な判断出来ない。

>ちなみに安く買ったので修理費にお金をかけたくありません。
>素人ですが自分でできたらと思ってます。

はっきり言いましょう。わかり難い表現で延々と症状を質問サイトで書き込んでる時点で無理です。

>だましだまし乗っても大丈夫ならそのまま乗ろうかなと思ってます。

アナタが事故るか他人を巻き込むか、のどちらかです。
バイク乗るのやめた方がよろしいかと。

無知を指摘されY!知恵袋の様に”知らないから質問してるんだ!”とか”初心者だから!”っつう意味不明な言い訳したり、”なんで上から目線で~”とかクチの聞き方云々逆ギレ書き込みしないよーに(爆)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありあがとうございます。
バイクに乗っているとおとなしくマナー良く走っていても周りの車やバイクが危なくてしょうがないと思っていたし、自分にも乗る資格がないならやめたほうが良いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:49

皆さん厳しい意見が多いですが、異音問題は実際に聞いても場所の特定は難しいのです、それを想像だけで答えはまぐれくらいしかあり得ません。



ある程度の想像は出来ますがネそれも想像であって違うかも知れませんよ、それと、異音が出ていると言うことは近いうちに大きなトラブルにつながるおそれも有ると言うことで質問者が解決できなければプロに依頼して修理するしかないと思います。

なお、どの1から出ているかは解りませんが、VTZと言うことはすでにかなり古いバイクですし一部欠品も有りますから修理には質問者では不可能な場合も有ると考えてください。

その上でリヤサスペンションのどこかで音が出ていればそのような音が出ることも有ります、ただしその場合は停車しているときにシートの後ろを押さえてサスペンションをストロークさせると音が出る場合が多いです、その他ではハブのベアリングなどが痛んでいれば音が出たりもします。

もちろん上記は異音で多いトラブルですからそれ以外にも考えられます、買ったル段が安いか高いかは質問者の価値観ですから良いのですがその後のメンテナンスにお金を掛けたくないのであれば質問者がそれだけの専門知識を身につけて修理の対応も出来る必要があります。

なお、異音が出ていてそのままにして良くなることは有りません必ずトラブルは大きくなり修理費用も高額に成ってきます、早めにプロに診断をして貰う方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種によって良くあるトラブルというものがあると思ってネットで調べても見つからなかったので質問させていただきました。
プロに見てもらうか、廃棄を考えたいと思います。
乗るなとの意見が多いのでそちらかなとも思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:58

チェーンスプロケットを見ても何も無い。


もしかしてサスペンションにサビが発生しているのでは?
押し歩きの、特に後進で何か音がしないか点検してください。

この回答への補足

ありがとうございます。
後ほど試して見ます。

補足日時:2009/04/05 20:45
    • good
    • 0

>ちなみに安く買ったので修理費にお金をかけたくありません



・・・おかしくねえか?安かったのは古いとか距離乗ってるとか、問題が起きる確率が上がってくるからだろう?それに金掛けたくないって逆ぢゃねえか?車両が安かったんだから浮いた分位金掛けてやれよ。そうぢゃないと本当にNo,1回答の通りだ。こんなの乗られて事故でも貰った日ニャ死んでも死に切れんわな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買ったお店で安くても修理費にお金がかかるなら意味ないからと言って買ったので、修理費を考えるならもっと程度の良いものをと思っていました。
そうですね。
ただの遊びではないのでよく考えるべきでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:45

>発信時、特に交差点を曲がるときなどにキュキュという音が足回りから聞こえます。


これは質問者さんの見解です。
誰かに乗ってもらい本当に音が出ているか、音のおおよその出所はどこか確認してもらってください。
本当は「足」じゃないかもしれないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
自分だけ見解では違うのかもしれません。
専門家にみてもらうようにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:42

>だましだまし乗っても大丈夫ならそのまま乗ろうかなと思ってます。



典型的な社会の迷惑。
いつ事故を起こすか分からないってことだろ?
ゴミなら公道を走らせず、然るべき廃棄処分が必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忠告ありがとうございます。
走りに問題がなかったので詳しい方に聞いてみたかったので。
では廃棄したほうがいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/05 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!