dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターは複合機のエプソンPM-A890です。
このプリンターにデジカメで撮影したメモリーを直接差し込んでの印刷は全く問題はありません。
しかし、保存の為、一旦パソコンのマイピクチャーなどに保存しておいた写真を後で印刷したい場合に、
用紙設定をL版サイズに指定しても、出来上がりの写真を見ると1/4ぐらいの小さな写真になってしまいます。
どうしたら指定した用紙ぴったりの印刷が出来るでしょうか?
困っています。

A 回答 (3件)

プリンター付属のEasy Photoを使ってプリントすれば


簡単にプリントできますよ。
    • good
    • 0

No.1です。

今Meを使っていないので、正確なところはわかりませんが、確か設定の中に「用紙いっぱいに印刷する」というようなものがあったように思います。探してみてください。
    • good
    • 0

PCへの保存は、どのような方法でやっていますか?


保存するときに、サイズが変わってしまった可能性はありませんか。

印刷は、どのようなやり方でやったのでしょうか?
Xp以降なら、マイピクチャーを開き、左や上の印刷メニューからできますが、それでやってみましたか。

この回答への補足

さっそくアドバイスありがとうございます。
デジカメで撮影したファイルをパソコンのマイピクチャーにコピーしてあります。
パソコンは古いですが、MEです。
印刷する際に、マイピクチャーに入れてある写真を取り出して、ツールレバーのファイルから印刷をクリックして立ち上がる
プリンターのプロパティから用紙の種類を写真用紙とし、用紙サイズをL判に設定して印刷OKとすると、
印刷は開始されるのですが、L版のはずがその用紙の1/4程度の大きさにしか印刷されないのです。
何処がどう違っているのか判らないのです。
プリンター0に撮影したメモリーを挿入してL判で印刷するときれいに印刷できるのですが保存しておいた昔の写真をうまく
印刷することが出来ないで困っています。
よろしくお願いします。

補足日時:2009/04/06 20:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!