重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC内部に溜まったホコリはどうやって掃除したらよいのでしょう。掃除機や濡れ雑巾を使うとまずいのでしょうか。

A 回答 (5件)

エアーダスター(ガスの入ったスプレー缶)で吹き飛ばしながら、掃除機で


吸い込むというのをやってますが。
電子機器ですので、水は使わない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今度買ってきたいと思います。

お礼日時:2003/02/28 21:32

メーカーさんの修理窓口の相談すると、掃除してくれます。


点検と一緒に頼んでみてはどうでしょうか?
お金は取られてしまいますが、壊れてしまうよりはいいと思います。

濡れ雑巾はだめだと思います。
マニュアルには、乾いた布で軽く拭くと書いてありました。
キーボードの隙間の汚れは、専用ブラシで、埃をとり、
マウスは後ろのプラスチックを取って、ゴムのボールがあれば、それを拭きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。濡れ雑巾はやめておきます。

お礼日時:2003/02/28 21:37

エアダスターが一番よろしいかと思います.


ただ,ほこりがまわりに飛びますので,服装や吹く方向,
吹いたときにすぐ掃除機で吸うなど対策が必要です.
できれば外でやったほうが良いかも.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。エアーダスターを使いたいと思います。

お礼日時:2003/02/28 21:36

掃除機はさけた方がいいです。


静電気を帯びやすい構造になっているので部品にふれてしまうといっぺんでパーです。
エアダスターという圧搾したガスを詰めたものをパソコンショップなどで売っていますのでこれで吹き飛ばしてください。

その後で飛んだほこりを掃除機で掃除しましょう。
(もちろんPCは組み立てた後で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。静電気に気をつけたいと思います。

お礼日時:2003/02/28 21:34

濡れ雑巾はダメです。


一番は、パソコンのトラシューなどにも説明があるように、電気掃除機で吸い取ることです。

これが、ベストです。畳とか絨毯を掃除するアタッチメントはダメですよ。
隙間のほこりを取るような(先が小さくなっているタイプ)もので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはり濡れ雑巾はまずいですかね。(^^ゞ

お礼日時:2003/02/28 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!