dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日母と父の職場の上司を主賓席にするか否かで揉めたので
ご質問させていただきます。

来月に結婚します。

今週末には席次表を会場に提出しなくてはなりません。

あたしも彼も常勤で仕事をしており、
主賓席はもちろん職場の方にしました。

父の職場の上司・同僚の2人も呼んでくれとの
両親の希望により、
あたしにとっては全く面識のない父の職場の人もゲストとして
呼ぶこととなりました。

父の上司・同僚であって
あたしの上司・同僚ではないため、主賓席にその2人をおきませんでした。
彼の方にも、彼の両親からすると目上にあたる方が列席するのですが、
彼にも職場があるため、
その方も主賓席にはおきませんでした。

母はその方たちを主賓に入れないとはどういうこと!?
というのですが、
私の上司ではないし父より主賓側の席に設定したので
問題ないと思っているのですが・・

ご経験者で同じような境遇であった方
どのように席を設定したか教えていただきたいと思います。

ちなみに会場に問い合わせたところ、
特に新郎・新婦の職場の方が主賓である限り
そこは両家で話し合うこと・・と言われました。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

義理の父で上司・同僚ではなく、取引先を呼ぶとの事がありました。



質問者さまのお考えと同様、主賓扱いはしません。
新郎新婦の立場での重要人物を主賓として扱いました。
(過去・現在・未来においてのキーマンをメインに)

上から
主賓
友人
同僚
義父の取引先
親族
という形を取りました。

義父が呼びたいと言った時点で「何処に座らせるつもり?」
と招待に反対の意味を込め聞いたので譲歩させました。

考え方によりますが参考リンク見て、判断されてはどうでしょうか。

参考URL:http://wedding.gnavi.co.jp/category/dictionary/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日の母の言葉で「何言ってるの!?」
という感じでしたが、そのような配列にした方がいらっしゃる
だけでかなり心強くなりました。
母にも強く返答できます。

さすがに自分の主賓席にポツンと父の上司を置く方がまず
違和感だと思います。

ほんとに助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/06 13:06

経験は無いですが。



主賓席に座るということは当然主賓であり、結婚披露宴で主賓ということは主賓の挨拶をするわけで。。。

お父様の上司が主賓になったところで、当日の主役である二人に祝辞ってできるの?したとしてもその内容ってどうなの?という点、疑問に思いました。

お母様にそのあたりを聞いてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もちろん面識のない方なので祝辞は述べません。
祝辞は私の職場上司が行いますし、彼の方も彼の職場の上司が行います。

その2人は父の主賓であって私の主賓ではない、
祝辞を述べる別職場が多勢いる席に2人だけ全くかかわったことのない2人はいるという方がおかしいのでは?
と母にいいましたが全く納得してません。

お礼日時:2009/04/11 00:23

結婚式場で長くバイトしてたけど、


たまにそういう方が出席される披露宴ありますよ。

その場合、新郎新婦の会社関係の上司の方が主賓席で、
次のテーブル(外隣のテーブル)に親上司や恩師の方など、
その外側に友人。
同僚などは主賓席の下テーブルが多かったですね。
会場のサイズやテーブルレイアウトにもよるけど、
あくまでも新郎新婦の会社関係の上司が主賓席です。
テーブル人数に余裕があるなら、混ぜ込みでもいいけど、
余裕がないなら、次のテーブルで良いのでは?
あんまり主賓席が詰まってると、窮屈だしちょっとねぇ。
あくまでもお二人の披露宴だしね、今後一番関わる自分達の上司が
主賓席なのは当然のことと思うけど。

ただし、親が自営業でってなら違ったけどね。
でも、今回はそうではないみたいなので・・・

お相手さんのほうにも同様の方がいて別席なら、
あくまでも相手方に合わせるってことで、説得あるのみかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分らの主賓席に父の上司がポツンといるほうが
その2人も窮屈ですね・・

しかも、面識のない2人が自分らのまん前にいるってのも
どうかと思います・・・

従来通りの配列にしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!