
飲食店に入って席についたものの、混み合っていたりあるいは単に店員がうっかりしていて存在を見落とされ、水も出てこないという経験をなされた方も多いと思います。私自身こんなことが何度かあり、明らかに店員の不注意で放置されている時にはたいていそのまま席を立って店を出ることにしています。
そこで後学のために皆さんにお伺いしたいのですが、逆に店員の立場になったと仮定すると、そうして出て行こうとする客を見つけたときにはどうするべきでしょうか?私は飲食店の仕事をしたことはありませんが、もしそういうことになれば黙って見送り、可能ならばほかの店員にもそのお客をそのまま見送るようサインを出します。(客としての自分は、すでに時間を無駄にしたのだから、この上さらに引き留められたくないと考えるからです)
店員としてはまずそんなことが起こらないよう十分注意するべきなのでしょうが、もし起こったときに「よりまし」な対応はどんなものだとお考えになるかお聞かせください。そのような事態を想定したマニュアルの存在を知っているという方がもしおられれば、それもお教えいただけたらと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>もし起こったときに「よりまし」な対応はどんなものだとお考えになるかお聞かせください。
気づいたなら飛んでいってお詫びするべきでしょうね
>もしそういうことになれば黙って見送り、可能ならばほかの店員にもそのお客をそのまま見送るようサインを出します。
最悪の対応でしょうね...
その人は二度とお客としてこないでしょうから「お店としては負け」
>すでに時間を無駄にしたのだから
ムダではなかったと思って貰うだけのサービスをすれば良いだけ
勘定300円引きでも半額でも...
・今後も来て貰えます
・他のお客もその対応を見ていればお店の固定客になるかも?
・店員が来ない
・待ちくたびれて店を出ようとする
・店員が遅まきながら気づいて謝罪した
・その後はより丁重な対応だった
そんな客は今後も来店するのでは?
ミスは発生しますが大事なのはそれに気づいてからの対応でしょうね
今は知りませんが以前、某ファミレスの「ガ○ト」でクレームを付けたことがあります
お勘定の時に再度謝罪され「500円のお食事券」を貰いました
店としてはクレームに対応しただけではなく次回も来るように仕向ける...(笑)。
なかなかのアイデアでしょうね
恐らくクレーム対応のマニュアルになっているのでしょう
「トラブればお食事券をやっておけばとりあえず客はおさまるし次回も来て貰える」
お食事券だと実質的な損失は250円くらいかな?
貴方ならどう感じますか?
・怒って店を出ようとした
・店員が気づき「何か不都合でも・・・」
・「オーダーにも来なかった」
・店長が飛んできて「申し訳ございません、これはささいなお詫びですが」...と、お食事券
・店の損害...お食事券500円...だが次回来て貰えばほとんど実害無し+固定客になるかも?
・お客.....一応対応して貰ったので満足?
「災い転じて福となす」
実は以前そのような状況で席を立った客が店員に呼びかけられ謝られた時点でとうとう怒り出し、ちょっとした騒ぎになったのを見たことがあります。それもあって仮に自分であれば上記のようにすると書いたのですが、言われてみれば相手が怒るかもしれないと誠意を尽くさないのも少しおかしなことですね。お答えいただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
食い逃げでなきゃ、放置でしょう。
注文後であっても、提供契約締結後ですから、食い逃げです。ただ、まだ注文してないならば、問題はない。で、放置されてるなら、まずは自己アピールすべきです。呼び止めて、それでも反応しないような体たらくなら、はじめて席を立ちます。そもそも、きちんとした社員教育がされてるとこなら、放置なんてしません。マニュアルがあろうと、実践しないなら、同じです。ってか、気付きもしてないでしょう、きっと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン レストランに入って入り口で待っているのに、店員が誰一人として反応してくれず、「すみません」と店員に声 5 2023/06/10 15:55
- その他(悩み相談・人生相談) 飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員 8 2022/04/04 09:21
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員 3 2022/06/03 20:52
- ディスカウントストア・ドラッグストア コンビニの店員さんってなんで 態度が悪いのでしょうか??私は これまで 数多くのコンビニを利用し 2 2022/10/20 09:01
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 飲食店・レストラン 飲食店のコロナ対策ですが、あまりにも感染対策が甘すぎる店が多すぎませんか? 5 2022/08/07 11:07
- 事件・犯罪 コンビニの店内で何故傘を畳まず、しまも払わずに持って入るんですか? 昨夜ですが、買い物をしていたとこ 7 2022/04/22 07:01
- スーパー・コンビニ コンビニの店内で何故傘を畳まず、しまも払わずに持って入るんですか? 昨夜ですが、買い物をしていたとこ 6 2022/04/29 15:47
- 飲食店・レストラン 個人店ですが料理長してます。なかなか売上が確保出来ず厳しい店です。社長はお客さんいない時は電気消せ、 5 2023/02/14 16:55
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
あなたがお客様として店員から...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
美容室でお客さんがイケメンや...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
買った商品が入っていなかった
-
オーナーバーテンダーと常連客...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
ファミレスのドリンクバーの利...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
パセリの使いまわし。許せる?...
-
今川焼・大判焼・太鼓焼・回転...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
花屋のセンスが悪いとき。
-
店員のミスにより服を汚されました
-
洋服屋の店員さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
スナックをしています。お誕生...
-
店員が会計を間違えたとき
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
先日、gucciで買い物をしました...
おすすめ情報