dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが間違っていたら、申し訳ありません。

健康保険組合はどこから、収入を得ているのでしょうか?
組合員の保険料は、保険医療機関への医療費に当てられますよね?
また、保険組合で勤務している従業員の給料は何を資源として、支払っているのでしょうか?これも健康保険料ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NO1です。



健康保険組合で働いている人の給与も、保険料から支払われます。
ただし、大きな事業所で設立している組合の中には、会社からの出向者がいて、その方は事業所から給与が出ている場合もあります。

総合健保組合(同じ業種の会社が集まって組合をつっくている場合)は、すべて保険料でまかなわれています。
    • good
    • 0

ご質問を拝見いたしました。



健康保険組合の収入源は、すべて皆さんが支払う保険料です。
ただし、保険料は、事業主が50%、被保険者(従業員)が50%支払っています。
中には、事業主が若干多く支払っている組合もあります。健康保険組合の規約に規定されてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!