
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考にはならないかもしれませんけど・・・
よくありました。無料コンペ。
うちもデザインはよかったけど、値段で落ちたことがありました。
しかも、うちのデザインをぱくって、他のもっと安いデザイン会社に外注してました。
似てる、というレベルではなく、ほとんど同じだったので、うちが出したデザイン案をそのまま、値段でとおった安い会社に渡して、それでデザインさせたのでしょうね。
しかし、値段が安いだけあって、デザイナーのレベルもいまいちだったらしく、明らかに劣化してましたが・・・。
それを見た先輩デザイナーはすごくへこんでました。
当たり前ですよね・・。自分が徹夜して必死で考えたデザイン案をぱくられた挙句、劣化して世に出されたんですから・・・。
回答ありがとうございます。僕も会社勤めならまだいいんですが、昨夏からフリーなもんで。。落とされるとモロ収入が減るっていう。悪習ですよね、やっぱこれある程度こなさないとやってけないのかな。。
No.3
- 回答日時:
ありますよ、無料コンペ。
というかそれが普通だったりします。私はこれを非常に腹立たしく思っており、
よほど付き合いのある所の誘いでなければ参加しません。
私もフリーで、落としても給料のもらえる会社員とは
立場が違いますから。
ですが、良心的な代理店ですと、
かなり少ないではあるものの、参加費用出してくれますよ。
先方とて獲れなければ会社は利益なしですから、
それでも出してくれるのはありがたいですね。
そういう所と付き合えるよう頑張りましょう。
なるほど。ほっとできる回答、ありがとうございます。とりあえずフリーとしては駆け出しなので、なんとか折り合いをつけてがんばろうとおもいます。

No.2
- 回答日時:
ホントにコンペなんでしょうか?
もしかして広告代理店側の一方的な提案に利用されているだけだったりして。
いずれにしても、
ご質問者がその広告代理店との今後の付き合いをどのように捉えているか?でしょう。
少し先まで見て制作費が回収できる程度の仕事があれば、私なら無料でも受けます。
昔は「タダのコンペには参加しない」なんて言っていた時期もありましたが
今はそれでは通らないのではないか、と思います。
ちなみに、公共機関のコンペにも指名がくる時があります。直接指名です。
その際には形の上では無料ですが
(いろいろと制約があってコンペ報酬名目の予算は取れないみたいです)、
ボツでも殆どの場合で制作費が回収出来る程度の別の仕事を作ってくれます。
結果的には無報酬ではありません。
●
話は飛びますが
>1回目はデザインでは通過したものの、印刷見積もりで落とされたそう。。
って、ホントにそんな事があるのでしょうか?
デザインの提出時に印刷見積もりも付けて、それで検討されるのが普通だと思いますが。
こんな時代ですから受注仕事は何かと大変ですが
代理店経由のコンペ話には裏があることが多そうですから注意してください。
私も独立前は広告代理店にいましたが
作品の提出数合わせのためや、
ある候補作品の採用に導くために最初からボツになる作品を外部に依頼したり、と
いろいろな事がありました。
上手に利用されるだけになってしまわないように
普段の仕事でいい評価を作っていく努力を怠らないように頑張ってください。
回答いただきありがとうございます。リアルなご助言、参考になります。代理店を信用するかどうかですよね。。僕もいろいろ詮索しちゃいます。まだそことは付き合いも浅いし・・。でもたしかにそうは言ってられない時代ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン 将来デザイン関係の仕事につきたいと思っていて今学校に通ってるのですが、現在一年です。 そこでコンペに 5 2022/09/11 18:09
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 就職 とても恥ずかしながらの質問なのですが無知すぎてとても自分でも何だかよく分からなくてとても悩んでるので 1 2022/09/05 23:56
- デザイン デザイナー職に就いてる方で、学生時代コンペに応募した方にお聞きしたいです。 コンペに受けるだけでも面 1 2022/09/25 19:02
- 就職 自分自身死ぬほど愕然することがありました。 自分は今デザイン系の専門学校に通ってる一年です。しかし、 3 2022/08/08 22:02
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
- 芸術学 東京藝大の人に飲食店のポスター、チラシなど販促物のデザインを頼んだらいくらかかる? 6 2022/05/18 06:18
- その他(業種・職種) 業種について深くお聞きしたい方があります。 デザイン事務所について深く教えていただきたいです。デザイ 1 2022/09/22 18:42
- デザイン デザイナー職を目指してる学生です。コンペはどんなに小さい賞でも受賞できたら、就活に有利になれるのでし 4 2022/09/26 14:14
- Web・クリエイティブ デザイナー職を目指してる学生です。在学中にどうしてもコンペで賞を取りたいのですが、片っ端から応募する 2 2022/09/26 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッチコピーを作っています
-
デザイン制作のスピードが遅いです
-
企業のコンペの参加報酬はある...
-
フリーペーパーの予算
-
バーコード作成(18桁)
-
デザインコンペ代って。。
-
プレゼン・コンペに通らず、落...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
グラフィックデザインの制作時...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
創造ができない
-
今本当に悩んでいます。将来グ...
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
オススメのワーキングチェア
-
40代半ばでどちらもこれから勉...
-
リサイズのデザイン費ってどの...
-
購入した洋服を撮影してデザイ...
-
インハウスデザイナーが勤まら...
-
ホームページ製作を副業にした...
-
出版物にある伝統図案の使用許諾
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業のコンペの参加報酬はある...
-
バーコード作成(18桁)
-
デザインコンペ代って。。
-
プレゼン・コンペに通らず、落...
-
デザイン制作のスピードが遅いです
-
イラスト使用料の相場について
-
HP制作会社を探すのがヘタな男...
-
ホームページの個人情報保護関...
-
プレゼン料金の請求方法について
-
WEBデザインをしたのですが・・・
-
インセンティブ旅行について
-
カンプデータとは???
-
商用Web制作されているところ探...
-
ウェブデザイナーの仕事範囲っ...
-
飲食店(カフェ)のメニューデ...
-
クリエイティブ系の公募を探し...
-
過去の実績をポートフォリオに...
-
(c) 西暦 著作者 の表記で西...
-
誰か決めてくれ・・・
-
デザインコンペのギャラ
おすすめ情報