
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
幼稚園の卒園もこちらではgraduationと言います。 アルバムの事はyearbookといって、各学年の記念写真や個人のポートレート写真、またスナップ写真が乗っているのが普通です。
各学年、つまり、卒業する年を元にして、class of 2003 class of 2004としているんですね。 2年制の幼稚園もたまにありますから、この言い方で学年を差別しているんですね。
また、他の学年の写真が無くとも、Class of 2003で、表題にします。 つまり、Graduation for the Class of 2003となるわけですね。 これで、このアルバムは2003年卒業生の物だと分かるわけですし、また、各学年が載っていても、あくまでも、主役は今年の卒業生であり、各個人のポートレートがあるときも、写真は他の学年よりも大きくなっています。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
No.3
- 回答日時:
こねこも幼稚園の卒業写真を見たことがないから、アメリカなどの幼稚園でクラス写真を撮る際のキャプションには疎いのね♪
だから、リサーチしないとわからないけれど・・・小学生以上の生徒が卒業する際に、Class of 2003というような言い方をするのね♪ これは、たしか・・・卒業する年のクラスというように表記していたと思うわ☆
卒園という名詞的な言い方はないと思うけれども、上で書いたようにClass of 2003という言い方をしたらいいのではないでしょうかー☆
No.2
- 回答日時:
graduateやgraduationは高校ぐらいでは使いますが、幼稚園や小学校では大げさな感じがしてあまり使いません。
動詞でも名詞でも普通にfinishと書いた方が自然ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
「於」 読み方
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
取引先から住所を聞かれてます
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
主催と主宰の違いは?
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
面接先が自宅から近いので、書...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
友達に
-
MLB 同じ帽子
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
友達が誕生日プレゼントの要求...
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
父の日って6月第3土曜じゃ…
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
友達に
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
創価学会員がやらない行事って?
-
取引先から住所を聞かれてます
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
エクセルのシートリンクで,色...
おすすめ情報