
先日ガソリンスタンドに行きました。
その時にブレーキランプの点検しますのでブレーキを踏んでくださいと言われて踏んだところブレーキランプの片方が付いていないことが判明しました。
電球の線が切れているだけなのか、配線のトラブルなのか調べていないのでわかりません。
テールランプが付かない原因は主としてどういう事が考えられるでしょうか?
それともうじき車検なんですが、ブレーキランプの片側故障だと車検に通らないでしょうか?
もし修理するとなるとどれくらいかかるものなんでしょうか?
よりによってこんな時期に最悪です(泣)
ご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電球か、配線か、どっちかでしょうね。
こればっかりは実際に見てみないとわかりません。
ほとんどの場合は電球切れが多いです。
数百円~1000円くらいで直ります。
特殊な電球でないかぎり、ガソリンスタンドでも在庫を置いている場合がほとんどですから、ガソリンスタンドに頼んでもいいし。
車屋に頼んでもいいし。
そのままでは車検には通りません。
ユーザー車検ではなく、車屋に車検を頼むのであればブレーキランプが点かないのもついでに修理してもらうようにしたほうが手っ取り早いかと思います。
No.5
- 回答日時:
車検では点灯する部分は全て点灯確認を行い、全てが正常に点灯しなければ検査には通りません。
ちなみに、ヘッドライト、フォグライト、ポジションランプ、ナンバーランプやブレーキランプ、バックフォグなども同様です。
ランプが付かない理由は、ランプが切れている、アースが外れかけている、ターミナル部分が錆びて接触不良をしている、配線が切れているなどさまさまな要因があります。
ランプ切れ位は確認されてから質問されたほうが良いと思いますよ。
金額ですが、単なる接触不良やランプ切れなら数百円ですが、うちの車であれば、ランプ一個一個が独立してコンピューター制御されているので、そのドライブ回路が駄目になったとすれば、10万円を超える修理代になります。
ですので、簡単に修理代と聞かれても答えようが無いのです。
お返事有難うございます。
ライトが正常に点灯しないという時点で車検はパスしないんですね。
認識が甘かったですね。
あまり車に詳しくないのですが、私の車は軽でそんなに高価な車ではないので、おそらくkisinaituiさんのようなシステムではないと思います。とにかく早急に調べてもらおうと思います。
No.4
- 回答日時:
ブレーキランプが点かないと車検には通りません。
それ以前に危険ですから、車検に関係無くすぐにでも直してください。ブレーキランプが点かないのは、電球が切れてることが殆どです(配線のトラブルは先ずないです)。費用は電球の交換ですから数百円で済みます。ただし、電球ではなくLEDの場合は少々高額になるかもしれませんが…。
お返事有難うございます。
後ろなんで本人はあまり意識しませんが、やはり他人から見ると危ないんでしょうねきっと。交換代も安いみたいなので、早速明日にでも交換してもらおうと思います。
No.3
- 回答日時:
普通ランプ切れです。
それ以外だと、配線がどこかで断線していると言うのもあり得ますが、ランプ切れが一番可能性が高いと思います。車検はランプ切れでは通りません。
ディーラーとか指定の修理工場でやるなら、一緒に直してしまうのが一番良いです。ランプ切れなら部品代は数百円で工賃が多少掛かりますが、車検と一緒ならそれほどにならないことが多いです。
年式が分かりませんが、3回目以降であれば、車検前の予備点検をしてもらうと良いです。他にも修理箇所が出てくることがありますから。予備点検で見積もりをもらうと言うことも可能です。
お返事有難うございます。
ランプ切れが一番可能性が高いんですね。
車検はいつものガソリンスタンドに頼んでいるので、車検前の予備点検してもらえるか一度聞いておくことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のリフレクターLEDについて。 先日の夜にコンビニでふと、駐車した 自分の車のリフレクターを見ると 5 2022/07/10 02:28
- 運転免許・教習所 福祉車輪について質問します 私は事故で左足しか残ってません それで今まで左アクセルの車で運転してきま 5 2023/05/25 17:47
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- 運転免許・教習所 車、技能検定について 自分で急ブレーキを踏んだら、中止ですか? カーブする時に緊張からアクセルを強く 6 2023/08/14 11:53
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい人教えて下さい! 朝走りだしにブレーキやアクセルを踏むとキーキーと音がなります! 朝や7時 9 2022/12/13 18:27
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーのルームランプ 2 2023/06/10 00:50
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 国産車 Dレンジでエンジンかかるのか 6 2022/12/07 18:37
- 国産車 先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付 8 2023/02/20 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報