重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Y33グロリア後期に乗っています。
テール加工をしようと思ってテールを
外そうと思ったのですが、
Y33はゴムの様な物で
くっついているんですね(^o^;
どうやって外したらいいのでしょうか?

知ってる方居ましたら教えてください!

A 回答 (1件)

はじめまして。


>ゴムの様な物で
それは、ブチルテープかと思われます。
ナットにて内側より固定して、圧着しながら防水もかねているものだと思います。
無理矢理取ろうとすると、テールランプのボルトの付け根より割れる恐れがあります。
ですから、暖かい日中に内側よりドライヤーなどで適度な熱をかけて、引っ張るように力をかけると外れると思います。

取り付けの際はブチルテープの再利用は出来ませんので、近くの板金屋さんなどで分けてもらいましょう。
それと、ブチルテープはヒモ状ですので、合わせ目はテールの下側にくるようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ!

回答ありがとうございます!
さっそく連休中にやってみますね(^o^)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/01 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!