dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になってます。

サーバーにvsftpを導入して
http://safe-linux.homeip.net/other/linux-vsftp-0 …
のファイルを参照し

設定を行ったのですが
[14:50:59] 500 OOPS: cannot change directory:public_html
[14:50:59] 500 OOPS: child died

と言うエラーがでてログインすることが出来ません…

何が原因か詳しい方アドバイスお願いいたします。

使用OSはCentOSです。

A 回答 (1件)

未確認のため推測ですが...。



ログインを試したユーザーのホームディレクトリにpublic_htmlという名前のディレクトリは作成済みでしょうか?

また、public_htmlの所有者およびパーミッションは適切に設定されていますでしょうか?
当該ユーザーの所有にしてchmod 700にしておけばOKではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

local_root=public_html

local_root=/FTP指定場所/

でうまくログインが可能になりました!

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/13 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!