重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今回の生理が4月7日夕方から始まったのですが、いつもよりも量が多いです。
いつも量が少ない方で、1日目から3日目も普通の日用でも余裕だったりするのですが、今回は2-3時間おきに替えないと心配になるぐらいで、変えた後も結構いっぱいになってる感じでした。
(ちなみに親がナプキン買っているので普通の日用しかないです。。)
今もまだ生理中で3日目などに比べると量は減っているのですが、それでもいつもより多い気がします。

また、いつもはほぼ1ヶ月周期で来るのに今回は1週間近く生理が来ました。

まだ中3で、生理が始まってからも1年半ぐらい、ちゃんと来るようになってからも8ヶ月ぐらいなので、まだちゃんとしていないだけなのかも知れませんが、心配です。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初潮から1年くらいは量が少なかったり、周期も安定しなかったりしますすが、毎月排卵があるようになると、量も多くなってきます。


大人の体に変わりつつあるということです。
それほど心配はいらないと思います。

それからナプキンもいろいろ種類がありますよ。量が多くて心配ならお母さんに言ってみましょう。
量が多い夜はやっぱり夜用のほうが安心して眠れます。
昼でも量が多い日用もあります。
いっしょに買い物に行って自分で選んでみてはどうですか。
うちの娘はいろいろ試して自分に合うお気に入りを見つけてそれを使っていますよ。
    • good
    • 0

はじめまして、失礼しますね。


私の娘も、中3で生理が始まりました。
NO1の方が書かれておりますが、最初の頃は、毎月有ったり無かったりして、だんだん周期が定まってきて、量も多くなってきます。
娘の場合ですが、中学3年の終わり頃、
小さなナプキンを使用し、ベッドが汚れている時があり、今では夜は39cm位の大きなナプキンを使う時も有るようです。
多い時は、昼間も「長時間用」と言う物を使用している様です。
生理は、一週間は普通の事なので、余り気にしない方が良いかと思います。
貧血が続くとか、とてもご心配なら、婦人科に相談するのも良いと思いますが、生理としては普通の事なので、
色々と分からない事もあるでしょうね、大人になるための準備ですので頑張ってくださいね。
お大事にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!