dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
去年の受験期間中からなのですが
いままで、学校ではめったに出なかったおならが
頻繁に出るようになりました。
給食を食べるとすぐに出たくなり、授業中も気が散ってしまってなかなか集中できずにあります。
便は普通に出るのですが、おならの数は多く、くさいです

一時間がおならを我慢するのに精一杯のときもあります
このまま三年間を過ごさなければならないと思うと不安でいっぱいです
なにかよい対策はありますでしょうか?
お願いします

A 回答 (3件)

おならが出るのは健康な証拠!と言いますが、それは困りますね。


回数はともかく、臭いは誤魔化せませんし(^ω^;)
失礼ですが、便通は良いですか?便秘気味になっていませんか?
まずは、食生活の改善から始めたら良いと思います。

過去の、似た質問を見つけましたので、URLを貼っておきますね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2853743.html
    • good
    • 0

もしかして、受験によるストレスから腸炎…かも??



私は医師ではないのでなんとも言えませんが、
以前、私は強いストレスから過敏性腸炎になりました。
それ以来(?)、おならをしたいと思うのが増えた気がします。
もちろん、いつでも出来るわけではないので我慢する事が多いのですが、
そうするとお腹が張ってしまって苦痛です。

それ以外でも、自分では自覚がないのに病院で「お腹が張ってるね」
と言われた事もあり、やはりガスが溜まりやすい状況にあるみたい…です。

友人もストレスからすぐに腸炎になりますが、やはりお腹が張りやすいようです。

なので、一度病院で診てもらったほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!