dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女々しいという言葉は男女差別ですよね?

なぜそう思うかと言いますと
女々しいと言う言葉はマイナス的、
雄雄しいと言う言葉はプラス的な
意味(勇敢とか)で使われるからです。
ただ雄雄しいと言う言葉も女々しいと言う
言葉と同様にマイナス的な意味で使うなら男女差別ではないと思います。
例えば、落ち着きがなくて、がさつという意味で雄雄しいと言うなら差別ではないと思います。
逆に、女々しいと言う言葉を、気配りがいいとかプラス的な意味で使うなら差別では無いと思います。

明らかに、男性と言うとプラス的な意味で、女性と言うとマイナス的な意味で使われることが多くありませんか?

雌雄を決するとか、女の腐ったように、とか

男の腐ったようにと言う言葉があるなら別ですが

A 回答 (11件中11~11件)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A