
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
>DAXとシャリーの比較やメリットとデメリットを教えてください!
メリットとデメリットではありませんが、
DAXは、手動クラッチのモデルがありますが、シャリィは、手動クラッチのモデルは無かったと思います。
手動クラッチのモデルが欲しければDAXです。
ただし、90年代のDAXは、自動遠心式3段リターンですから手動クラッチではありません。
では、楽しいバイクライフを。

No.2
- 回答日時:
私はシャリィ(シャリーじゃないよ。
)ですね。約20年前にシャリィ&ダックスリミテッド。現在は新ダックスに乗っていますが、やはり原付は実用性がないと乗らなくなってしまいますよ。シャリィだったら股の間に結構荷物を載せることができるし、乗り降りも楽。前カゴのメリットは大きいです。整備性はシャリィはダックスに比べ低いですが、滅多にいじる必要もないでしょう。
シャリィには当時のハイグリップタイヤの横浜ゴムプロファイヤを履いていましたが走安性は激変しました。今のダックスもダンロップのTT91GPを履かせていますが安定性はかなり納得できると思いますよ。ステップでの転倒経験はもちろんありますけど。
No.1
- 回答日時:
両方乗っていました。
大昔ですが。
そりゃ、DAXでしょ。
シャリーは曲がりませんよー。
タイヤ径が小さくてやたら直進性が強い。
すーぐステップ擦るし。
私はステップが地面に刺さってステップ中心に回転。そのまま路肩の溝に転落しました。
乗り心地とか積載性は抜群ですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
原付について質問です。 1、原...
-
ビーノでリミッターカットをす...
-
新車のシフトが ものすごく入...
-
車のエンブレム教えてください...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
MTモード付きATってどんなんで...
-
二輪免許トライ中です。クラン...
-
ホンダスーパーカブ90カスタム...
-
ランエボはなぜ早い?
-
水平対向とロータリーエンジン...
-
バスの正しい発進方法
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
プレマシー VS ノア 快適な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報