重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。2歳1ヶ月の男の子の靴(現在ジャストサイズで13.5ですが、次に買うのは14にしようと思っています)を探しています。
値段は4千円前後で、足の発育によいもの、脱ぎ履きがしやすいメーカーってどこなんでしょうか。
現在、元気に走り回っていますが、足の向きが外向きなので、(よちよち歩きのときに安物の靴をはかせたのが原因なのかななんて反省しています(T_T))できるだけ足によいものを探しています。
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

うちも「IFME」です。

(2歳9か月、女の子)
それまではお下がりでいただいたミキハウスのマジックテープ式のものを履かせていました。足の甲の部分が大きく開くと着脱がしやすく(させやすく)、本人もやりやすいみたいなので、そういうタイプの形を探している時に偶然出会いました。(2歳4ヶ月くらいの時かな?)

試着で履かせてみたところ、すぐに走り出して(笑)ラクそうでした。
カラーバリエやデザインも洋服に合わせやすく、男の子にも女の子にもしっくりきそうな感じです。実際に中敷き等を触ってみましたが、クッション性も良く、作りもしっかりしている印象を受けました。
今履いているのはマジックテープタイプのものですが、マジックのベルト部分も伸縮性があって足によくなじんでいるようです。

ご予算で2足買えますよ~^^ 我が家ももう1足検討中です♪
    • good
    • 0

「IFME」がおすすめです。


お値段も二千円くらいとお手頃で、うちの子供もとても歩きやすいようです。
ちなみに夏のサンダルも「IFME」を履かせています。
外反母趾にもなりにくいそうですよ。
    • good
    • 0

うちは、1歳の娘と3歳の息子がいますが、二人とも「IFME」というメーカーのを履かせています。


「子供の足を科学した機能」なんていううたい文句にのせられて(笑)
ひとつのモデルに対してカラーが豊富で、値段も手頃です。(デザインもかわいい&かっこいい!)
娘の靴は12.5cmで1,900円くらい、息子のは16cmで2,500円くらいです。
子供の足ってすぐ大きくなるので靴代もバカにならないですよね。高いくつは無理だし、安すぎるのはちょっと…って時におすすめです。
もちろん脱ぎ履きしやすいです。息子は1歳半くらいで自分で履いてました。

参考URL:http://ifme.jp/
    • good
    • 0

アシックス・ツキホシ・ニューバランスの3社は、


小さな子供の足を良く考えた手ごろな靴を作っていると
シューフィッターさんに教えてもらいました。
(ダントツはALKAだそうですが、1足で4足は買えそうなお値段)

3つともだいたい5千円台半ばの価格帯なので、
少しご予算はオーバーしてしまいますが、
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!