
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うちも「IFME」です。
(2歳9か月、女の子)それまではお下がりでいただいたミキハウスのマジックテープ式のものを履かせていました。足の甲の部分が大きく開くと着脱がしやすく(させやすく)、本人もやりやすいみたいなので、そういうタイプの形を探している時に偶然出会いました。(2歳4ヶ月くらいの時かな?)
試着で履かせてみたところ、すぐに走り出して(笑)ラクそうでした。
カラーバリエやデザインも洋服に合わせやすく、男の子にも女の子にもしっくりきそうな感じです。実際に中敷き等を触ってみましたが、クッション性も良く、作りもしっかりしている印象を受けました。
今履いているのはマジックテープタイプのものですが、マジックのベルト部分も伸縮性があって足によくなじんでいるようです。
ご予算で2足買えますよ~^^ 我が家ももう1足検討中です♪
No.3
- 回答日時:
「IFME」がおすすめです。
お値段も二千円くらいとお手頃で、うちの子供もとても歩きやすいようです。
ちなみに夏のサンダルも「IFME」を履かせています。
外反母趾にもなりにくいそうですよ。
No.2
- 回答日時:
うちは、1歳の娘と3歳の息子がいますが、二人とも「IFME」というメーカーのを履かせています。
「子供の足を科学した機能」なんていううたい文句にのせられて(笑)
ひとつのモデルに対してカラーが豊富で、値段も手頃です。(デザインもかわいい&かっこいい!)
娘の靴は12.5cmで1,900円くらい、息子のは16cmで2,500円くらいです。
子供の足ってすぐ大きくなるので靴代もバカにならないですよね。高いくつは無理だし、安すぎるのはちょっと…って時におすすめです。
もちろん脱ぎ履きしやすいです。息子は1歳半くらいで自分で履いてました。
参考URL:http://ifme.jp/
No.1
- 回答日時:
アシックス・ツキホシ・ニューバランスの3社は、
小さな子供の足を良く考えた手ごろな靴を作っていると
シューフィッターさんに教えてもらいました。
(ダントツはALKAだそうですが、1足で4足は買えそうなお値段)
3つともだいたい5千円台半ばの価格帯なので、
少しご予算はオーバーしてしまいますが、
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダルに靴下?
-
ミキハウスの靴を履かせた事の...
-
車の中で靴脱がれるのがむかつく
-
女性で20代になっても親のこと...
-
童顔ママ
-
スナックのママといい関係にな...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
ママ友に嫌われたかも
-
同窓会にはいじめられていた子...
-
習字の成果はどれくらいで表れ...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
久しぶりに会った幼馴染や友達...
-
ママ活をしたいのですが 出会い...
-
幼稚園教諭です
-
古典の断腸についてです。 桓公...
-
幼稚園で特定の子としか遊ばない
-
子どものバレエ教室の待ち時間...
-
音楽教室のグループレッスンに...
-
仲良くなるにつれて塩対応にな...
-
子供のことを随一報告してくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笛つきサンダル(ピコピコサン...
-
子供がビーチサンダルを履けない!
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
2歳児 走り方がおかしい
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
サンダルに靴下?
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
先輩ママさん方に質問です。子...
-
上靴の洗い方・方法!
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
決まった靴しか履かない
-
車の中で靴脱がれるのがむかつく
-
KEEN 2歳児サンダルの選び方
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
外を歩かせようとすると泣き出...
-
公園の滑り台で怪我。滑り台に...
-
出産祝:ナイキの子供服&靴は...
-
三輪車で電車にのれますか?
-
子供(1歳1ヶ月)のサンダルの選...
おすすめ情報