プロが教えるわが家の防犯対策術!

 分譲マンションに住んでいます。上階の子供の足音、椅子を引きずる音、などなど、かなり気になります。上階の方がはっきり言って大らかなのと、私の家庭がテレビもラジオもあまりつけず人並み以上に静か、というのが相まって、ことさらに気になるのだと思います。
 年に数回は笑顔で苦情を言わせてもらいますが、あまり言うのもお互いに後味悪いし、かといって「フローリングのリビングにカーペットを敷いて」と命令する権利もありません。
 で、自分の家の天井で簡単で見映え良く、防音効果のある方法って、ないでしょうか?

A 回答 (7件)

マンションは、基本的に、共同生活なので、モラルの良い人も悪い人もすんでいます。



自分の基準を相手に押しつけようとするのは、ちょっと無理があるようです。
逆恨みされて嫌がらせをうけるかもしれないし、他人に苦情を言うのもほどほどにしといたほうがいいですね。

そもそも、多少うるさくても構わない、他人の行動が気にならないという人でなければマンションには住めません。


また、客観的に考えますと問題は、マンションの構造の側にあると思います。
相撲取りが相撲とっているのならまだしも、子供がどたばたしたぐらいで下の階に音が漏れてしまうというは、構造的に大変な問題があると思います。

所詮、信じられるのは自分だけです。自分の側で対処したほうがいいですね。この際、本格的な防音工事をおこなったらどうでしょう。数百万はかかると思いますが、他人に忍者のような生活をしろと要求するのであれば、自分も相当な犠牲をはらわなければならないでしょう。
    • good
    • 61

うちも分譲マンションで上階の音に悩まされております。


子供がいないから気にならないなんてのは違いますよ。
うちは2歳の子供がいますが、気になりますし、子供だからしょうがないと思っている親は、配慮に欠けると思います。
うちの娘は7時起床、20時就寝で、18時以降は家の中で激しい運動をさせません。(20時就寝する為に、忙しいので遊んでいる暇がないだけなんですけどね)
マンションに住む以上は、子供であってもある程度、気配りが必要だと考えているので、自然と早寝早起きになるように育てました。
下の階の方とは親しいのですが、「たまーに、物を落とした音が聞こえるけど、気になる音はないよ」と言われています。
もちろん、家具の足にはフェルトのような物を貼ってますし、子供が遊ぶスペースには防音のカーペットを敷いています。

マンションは天井からだけでなく壁を伝って音が響くので、対策はないと思います。
以前、8時から20時は生活音だから多少の音はお互い様と思い、それ以外は相手に対策をお願いしましょうと、新聞で読んだことがあります。
ということで、我が家では管理人さんを通して、注意していただきました。
上の階の方は、夜中に家具を組み立てたりと非常識な行動も多かったので、管理人さんと管理会社とで注意に行ってくださったらしく、大きな音はしなくなりまりましたが、やっぱりうるさいんですよね。お気持ち十分に理解できます。
直接、注意しにくかったらまずは管理人さんに相談されてはいかがでしょうか。うちでは、トラブルが相談されると
・各戸に注意のプリントを配布する
・それでも直らない場合は、直接管理人さんが注意してくれる
など、間に入ってくださいますよ。
何時以降は静かにして欲しいなど、多少の妥協点を掲示して相手の方にもう少し静かにしていただくわけにはいかないのでしょうか。
大変でしょうが、頑張ってください。
    • good
    • 71

Imapyonさん すごく気持ちがわかります。


私もまったく同じ事で悩みました。今もですが・・・・
本当に自分の身になって生活をして頂きたいですよね!
ボール遊びをポンポンとしたり猫を連れ込んでいるので、凄くやかましいです。我慢の限界が来た時は、うるさいぞと何度も注意したのですが、開き直ってココに住むなというのか? ・・・・といわれました。
マナーさえ守れば何も言わないのですが、本当にピリピリとしてしまい
ストレスがたまり、病院通いまでした事もあります。
今では、車にイタズラをされてしまいます。
ガムを車のボディに、エレベーターの数字のところにガムがべたり
今では、何も言えずアキラメテイマス。
もうすぐで、マンション生活を止めて自分の家で気にせずに
暮らすことが出来ます。
imapyonさんも他の所に引越しをする方が精神的にもいいかも
しれません。私も昼間もかなりストレスだったので、働きにでました。
なるべく外に出かけて、ストレスを発散してみては、いかがですか?
防音効果は、まず難しいですよね?
後は、我慢するしかないのでしょうね?
私も8年も我慢しました。
お役に立たないですけど、同じ気持ちの人もいます。
    • good
    • 57

原則として。

。。人を変えることは至難。自分を変えることは容易。

案1.夜10:00-朝7:00は静かにして欲しいなど常識の範囲内で注意する。
案2.耳栓をして暮らす。
案3.静かな環境に引っ越す。最上階、戸建など。

案1.最も現実的な案です。相手の状況も考慮してあせらず根気よく。
   どのくらい音が響くかを聞いてもらうと効果があるかも。
   階下でどのような音がするかは最上階だったらわからないでしょう。
   come2さんの言われていることはそのとおりです。
   > 一番効果のあるのは、コミュニケーションしかありません。

案2.必要であれば案1.と並行実施。
案3.案1.2.では我慢できない場合。

私は昨年まで賃貸マンションの最上階に住んでいましたが階下からの苦情
があったりして集合住宅には嫌気がさしており、戸建に移りました。
はっきりいって集合住宅に騒音問題は永遠の課題でしょう。
    • good
    • 50

はじめまして imapyonさん



>最低限度の我慢で済むように、自衛手段を問うているのです。
>おわかり頂けますか?
せっかく回答してくれた人に文句言っても....ちょいマナー違反です

さて、私はマンションで管理組合の理事をやってます

騒音問題は、どのマンションでも抱える大きな問題ですね
正直言ってずばりの解決方法はないです。

>子供がいないから
子供がいないというのは、まだ若いということですか?

まず大前提として、マンションにはタイプというのがあります。
いわゆる独身・単身向け、都心の投資物件タイプ、郊外のファミリータイプ
例えば、明らかに二次取得者向けの物件の場合、リタイヤした夫婦とか
が多く購入しますので、そこにファミリーで入居するとトラブルになりやすいです。
逆に明らかにファミリータイプの郊外マンションに、静けさを求めて
入居すると当然望むマンションライフは望めません。

という前提の上で、当然人ぞれぞれの生活パターンとライフスタイルが
あります。

>上階の子供の足音、椅子を引きずる音、などなど、かなり気になります。
>上階の方がはっきり言って大らかなのと、私の家庭がテレビもラジオも
>あまりつけず人並み以上に静か、というのが相まって、
>ことさらに気になるのだと思います。
まあちょっと最悪な上下関係だとは思いますね(笑)
逆に言えば、自分達のライフスタイルが人並み以上に静かであることを
認識しており、人の生活音が気になるタイプであれば
最上階を最初から購入しておけばよかったという言い方もできますね。

>自分の家の天井で簡単で見映え良く、
>防音効果のある方法って、ないでしょうか?
天井に防音効果というのは聞いたことがないです。

騒音問題については、もう語り尽くされたことではありますが
一番効果のあるのは、コミュニケーションしかありません。
生活騒音は一度気になり始めると、もうすべてが嫌になります。
日中になんてことのない、ボールペンが落ちる音すら気になるように
なってしまいます。

普段から、お付き合いしておくというのがベターですが、
基本的にはそういうのは、上階の人が気を使って
階下の人におすそわけとかするものですけどね

あとは上の人とは家具の配置を変えてみるというのも手段の一つですね
上の人がソファを置いていると思われる下は、家具を置く、とか

少しでも心の安らぎになれば幸いです。
    • good
    • 28

天井になんとかする、というのは無理だと思います。


他の部屋で同じことが問題になっているのなら、建物構造の問題
ですが、そうでないなら上の人の配慮不足です。
集合住宅で共同生活してゆく以上、何とかして欲しいのなら
できることはやってもらうようお願いすべきです。
(命令する権利あり、と考えて差し支えありません。)
でもお願いしないなら年に数回の苦情もやめましょうね。

フローリング×椅子のような音は、書いてらっしゃるようにカーペット
を敷くか、椅子にあてものをするなどして軽減することができます。

子供が跳ね回る衝撃音は、実際のところ対処のしようがないです。
せめて「10時以降はおとなしくして」というようなお願いを
するのがどうでしょうか?

参考URL:http://www.n-mansion.net/rule.htm
    • good
    • 13

辛いですね。

わたしも、以前はどうしようかと悩みましたが、残念ながらこればっかりはどうしようもないようです。
ところで、あなたにはお子さんがおられないのではないでしょうか。
私は子供がいないときはヤケに気になっていましたが、自分の子供ができてからは、何も感じないようになりました。勝手なものですね。
でも実際子供を持てば、注意はしているのですが、まったく静かという訳にはいきません。
なんとも回答になっていませんが、気が散る方法(テレビやステレオ)などでごまかすしかありあせん。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

 仰る通り、うちには子供はいません。だから「子供がいないから、子供がいる家庭のことが理解出来ないのよ」という声があることも重々承知しています。
 だからといって、部屋の中を夜遅くまで走り回ったり、ボール遊びをしたりするのを我慢する気にもならないし、必要以上の我慢をする必要もないと思うのですよ。また、親の方も、部屋の中、特に集合住宅でのルールを子供に教える義務はあると思うのです。これは子供が言うことを聞く聞かないにかかわらず、集合住宅に住む者としてのマナーであると思います。
 最低限度の我慢で済むように、自衛手段を問うているのです。おわかり頂けますか?

お礼日時:2003/03/03 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A