プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
私は、未婚で息子を産みました。
親は離婚していて、父子家庭で育ちました。母方の祖母のおかげで密かに再会することができ、電話などで連絡は取っていました。
毎日腹違いの姉と祖母が喧嘩をしている生活でした。そんな姉が18歳で出来ちゃった結婚をして出て行くと、今度は私に対して祖母があたるようになりました。
そんな中、父は友人に誘われたスナックで今の奥さんと出会い、財産の大半で店を持たせ家に帰らなくなりました。
私が高校に入学するかしないかの頃、祖母は痴呆症になりました。誰も面倒を見ないので私が食事の用意、かわいそうですが家を出ないように部屋に閉じ込めたり、徘徊しているのを連れて帰ったりしていました。
このような状況でなんとか高校を卒業し、仕事も変えましたがなんとか定職にもついて幸せな結婚を夢見ていたのですが、なかなか良い人に出逢えずつい結婚している人と付き合ってしまいました。
暖かい家庭を味わった事がなかった私は、結婚を強く願うのが普通なのに子供を強く望んでいました。その結果、現在に至ります。

そして、今困っているのは弟の嫁との事です。
私が昔言った一言の為に、長年に渡り私を嫌ってきました。今、そのとばっちりが息子にもいっています。一番酷いのは次のようなことです。実家から現在の住居が離れているのですが息子には実家に近い学校へ通わせています。私の職場が近いという事もあり、自分の実家だからと思って学童が終わる来年から実家へ私の仕事が終わるまでいさせてもらおうと思っていました。
ところが、甥が入学した(同じ学校です)先週くらいに突然、息子が実家に帰ってくるようにするなら出て行く!!と嫁が言い出したらしく、(息子を実家に帰らせたくないとの事)父と私と困り果て弟と私と二人で話しあう事にしました。
けれど、俺に言わずに嫁に言えの一点張りで全く拉致があかず、嫁に連絡を取ったところ今更話す事は何もない!!と言われ、何度かメールでやり取りした結果、上記のように過去の事が引き金だと分かりました。
元々仲良くしていて、私も妹が出来たと嬉しくついつい身内と思って甘えが出てしまい、喧嘩した時の言い合いのうちの事だと思います。向こうにも散々嫌な思いもさせられたし、言われたけど弟の嫁と思って許してきました。同居していた時、子供が生まれる前は弟と嫁は些細な喧嘩で何年も別居していました。炊事・洗濯全て行ってきました。
息子が産まれ、それに感化されたかのように甥を授かり、その頃は食事の支度は私がするのが当たり前になっていました。仕事もし、食費は私が出していたので高価なものは買えず、貧しい食事だったのもあったのか、気に入らないとまずいとも言われましたし、捨てられてもいました。それでも、実家に居候させてもらってるのだからと母に言われ我慢していました。沢山助けてもらったし、今度は甥の子育ても手助けできればと思ってもいました。(結局は、育児ノイローゼに近い状態の時に甥が泣いて、嫁も甥も助けたくて抱っこしてあやしたのですが、ひったくる様に甥を取り上げられてしまって、それから近づくことが出来なくなりました。)
父は再婚相手が外人で、一年の殆どを海外で過ごす為実家の事は弟に任せている事もあり、結局私達に帰ってくるな、味方はいないと思えと言われました。
私も、実家・親と思って甘えていたのが悪いと思いますが、私に対してなら何をされても構わないのですが、息子を巻き込まないで欲しいと思います。
自分のことしか考えてないと言われましたが、息子がどうやったら負担が軽くてすむのかそればかり考えた上での行動でした。やはり、一人で産んだことが引け目でしたし、子供には悲しい、苦しい思いをなるべくさせたくないと我慢し、強く出てこなかったのも仇となったかもしれません。
現在も来年から、放課後の居場所を考えるのに頭がいっぱいです。
出来たら、引越しは避けたいのです。息子は大人しい性格で、今の学校に通いたいと泣いて頼まれたくらいなので。こんな事を思ってはいけないと分かっていても、私達を苦しめた事にたいして制裁を加えたいと思ったりしてしまいます。
どんな意見でもいいです。長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

質問者さんのお子さんが居ても居なくても


義理の姉が毎日来る家なんて 嫁は皆 大嫌いですよ・・・
そこにお子さんの子守も(やらなくていいと言っても 見ないわけにはいかないです)ついてきて、自分の子育てもギブアップ状態のようですから
出て行きたくなって当然です

質問者さんの実家であっても 普通に考えたら お盆と正月程度に顔を出すくらいで十分(嫁としては)
そこに住んでいるのなら嫁の読み違いといえますが 違うわけですもんね…

質問者さんを責める気は無いんですけど…
ご自宅に近い学校に移るのは無理ですか?
息子さんを巻き込むなといわれても 多分お嫁さんの負担になっているのは息子さんのことですから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/17 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!