dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昨年、叔母が亡くなり、叔母が入信している宗教団体の墓地に納骨しようと考えておりましたが、その墓地は亡くなった叔母が購入しましたが祭祀継承者は叔母の妹名義にしており、その叔母の妹は、叔母からお金を持ち逃げしたらしく、現在行方不明となっております。納骨の手続きをしようとしたら、祭祀継承者でなければだめだということで困っております。

 行方不明の叔母には子供もいましたが、子供も大分前に親から逃げ出しており、居場所がわかりません。
 他に生存している叔母の兄弟とも縁遠く音信不通状態で、叔母の夫はいますが植物人間状態で結局、生前何かあったときは頼むと言われていた姪である私が、葬儀(友人葬)を取り仕切ることになりました。

 お骨を納骨できず半年以上たった今も家においており、どうしたらよいか困っております。
 叔母のお骨を納骨するため、お墓の継承者を私にするには、どうしたらよいかアドバイスお願いいたします。

 ちなみに、叔母が生前、行方不明の叔母の妹を興信所を使って捜したようですが、見つからなかったようでした。

A 回答 (2件)

> お墓の継承者を私にするには


という方法はありません。要するに他人のもの(権利)を自分のものにするという方法は法律上存在しません。
したがって、そのお墓は無いものとして考えるか、
権利者を探し出すしかありません。
ご親族でそのような事情ですので、もし叔母の妹さんが現在の居住地に住民登録をおこなっておれば、本籍地で戸籍の附表を取れば現在の住民票登録地の記載があり(よく相続人調べで探すための手法です)、それで現住所がわかります。
ただ、失踪し、住民登録行わず年金も健康保険も無しでいる場合には探しようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
お墓は、父親や姉も入っており、無いものと、することにはいかず何とか教えていただいた戸籍の附表の線で探してみようかと思います。

お礼日時:2009/04/17 21:52

事実上あなたがお骨を守る立場にありますから、経緯はどうあれ貴方の流儀で取り仕切って問題ないと思います。

納骨できないならその団体のお寺で預かって貰えないのでしょうか、駄目なら団体と縁を切り、貴方が仏壇等を設えて設置して差し上げては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
叔母もそうですが、遠い将来私も入りたいと考えておりますので、もう一度団体とも相談してみます。

お礼日時:2009/04/17 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!