dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恐喝されました

友達関係で悩んでいます。A君という子が居ます。彼とは去年同じクラスでかなり仲が良くていろいろ遊んでました。
春休みにA君とカラオケに行きました。そのときぐらいから、僕のことを結構キツク当るようになり、しんどかったので、トイレに行くフリをして先にカラオケから出ました。それは結構悪いことしたなと思います。

そしたら春休みが明ける直前、A君のお父さんに不幸があり、通夜に参列してきました。

で、この前学校に来たんです。(クラス替えでクラスは別)
父親を亡くしたにもかかわらず、結構明るく・・・
特段、逃げたことは怒ってなかったし謝りました。
また、カラオケにも一緒にいきそのときは全額おごりました。(僕が逃げたときと同額)

そしたら、月曜ぐらいから示談金5000円を要求してきました。

僕は意味が分からずに「この前のでチャラやん!!」と思っていました。
そして、段々エスカレートしてきて、殴る蹴るなどもされました。
そして今日仕方なしに、5000円払いました。
僕にとったら大金です。(A君は金遣いが荒い)
5000円払えば仲良くするといいながら、電話をかけると拒否されました。

・先生に言うと回りにも知らされて友達を失う。
・相手の親に電話してもいいのですが、夫を亡くした時期が時期で・・・
・あと自分の親にも知らされたくないです
・せっかくためたお金5000円を返して欲しい。

最善策は何でしょうか。しかしながらA君に直接交渉しても5000円は絶対返ってきません。
正直かなりへこんでます。暖かいアドバイスをお願いします!!
この場合相手の親に直電していいいものですか?

A 回答 (4件)

いじめがエスカレートして続く原因は、


親や他の友達に知られるのが怖いと言う考えを持ち続けることですよ。
カツアゲは恐喝で、殴る蹴るは傷害罪です。

カツアゲに関しては、日次を記録。
殴られたら診断書を取っておく。

そこまで準備して、しっかり相手にそれは犯罪だと伝えることです。
両親にも相談しましょう。
そのための両親です。
教師は宛になる人と鳴らない人の落差が激しいので、様子見で。
    • good
    • 0

君は優しい方ですね。

自分の状態より彼の状況を気にしている。

しかし、友情もあだになる場合もあります。
解るかな、彼の生活状況を考え、言い出しにくくなっている。
でもね、君のお金というのは、お父様とお母様が血と汗で作ったもの
若しくは君が汗を流しアルバイトでためたもの ですよね。
それを、それらのプライドを暴力で失くすというのは卑劣です。

もう一度、この事(君の大切な友情とお金)を彼に言ってみたら?
勇気を出して。そうしないと、彼はまたやります。

どうしても君が、それを出来ないなら、君のご両親に言う事です。
先生方は(私は当然存じませんが)、能力処理が疑問です。
ご両親は、貴方に暴言をいうかも知れませんが、きちんと細かく
貴方の気持ちを話してください。貴方の味方ですから善後策を
考えてくれるはずです。この質問・回答を見せるのがいい方法です。
恥ずかしくなんかないです、それも勇気でしょ。
何もしないとエスカレートします。さあ、頑張って!
彼との、事のいきさつ(カラオケ~恐喝)覚えてる限りでメモしておいてね。
    • good
    • 0

まず、少額でもお金はお金、暴力で脅し取れば、立派な恐喝罪です。


また、怪我が残るほどの暴力は傷害罪です。

>・先生に言うと回りにも知らされて友達を失う。
そんなことで失う友だちは、本当にあなたが困った時に相談できる友だちですか?

>・相手の親に電話してもいいのですが、夫を亡くした時期が時期で・・・
それはA君が「親を悲しませるようなことをしている」のであって、あなたが悪いわけではありませんよね。それとも、ここに書かれている以上にやましい点があるのでしょうか?

>・あと自分の親にも知らされたくないです
何故? あなたは高校生で、裁判を起こすにしろ警察に訴えるにしろ保護者の同意が必要でしょう。あなたとA君が話をして、お金が返ってくる可能性は限りなく0に近いでしょう。

私ならば、親に相談し、警察の少年課に相談します。初めから訴訟と言うことでなく、事情聴取が行われ、その後、警察から訴えるかどうかを聞かれます。その時点で、取り下げも出来ます。

1度、少年課に相談してみては?
    • good
    • 0

こんにちわ^^


hfgsuhfg様はやさしいですね。
私なら即効、親に相談して相手の親に電話をかけてもらいます。
たとえ、相手が夫を亡くした時期だったとしても、わるいのはA君ですし、、、それに、示談金というのは、示談を成立させるために訴えられる立場の者が払うお金のことです。
しかし、質問者様は、そんなに悪いことをしたのでしょうか?
示談金を得るために相手が暴力を振るったのだとしたら訴えられるのはA君のほうではないですか?

警察とか親を巻き込むと大事になるし、いらない心配もされるしいやですよね;;

親がいやなのであれば、先生。。私の学校にはカウンセリングの先生が随時いますが、そういう人であれば他人に言うことも無いですし、経験が豊富なので解決するいとぐちが見つかるとおもいます。

問題が早く解決することを祈っています^∀^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!