
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような環境下で飼育されていますか。
冬場は水温が急激に下がりますが、そうなるとメダカは底に沈んだまま
動かなくなります。餌を与えても食べない事が多いですね。メダカ達は
何をしているかと言うと、水温が低下している時は冬眠をしています。
メダカを年中泳がそうとするなら、サーモ付きのヒーターを入れ水温を
20℃程度に設定すれば元気に泳ぎます。
エアーは入れてますか。メダカにはエアーは要らないと言う人が居ます
が、酸素は絶対に必要ですから僕は使用をしています。
もしかしたら酸素が欠乏しているかも知れません。
濾過器は使用していますか。水替えは定期的にされていますか。
水質の悪化による事も十分に考えられます。
餌を朝昼夕と与えると、水質は短期に悪くなります。我家では朝の1回
のみで、3~5分間で完全に食べ切れる量を与えています。
ストレスによる内臓疾患と言う事もあります。動かないからガラス面を
叩いたり、水質不良などでもストレスが溜まります。餌の与え過ぎで腹
の中で消化不良を起こす事もあります。
寿命とは思えません。上記に書いた事の何れかが原因である事は間違い
ないと思います。これまでの飼育期間を思い出して、全てが基本通りに
飼育して来たかを考えてみて下さい。
この回答への補足
cactus48様回答ありがとうございます。
23ℓ水槽に外掛けろ過フィルターを付けてリビングにて飼育しています。
水温も23℃前後です。
水替えも一ヶ月に一回してエサは夕方の一回で5分くらいで食べきれるようにしてます。
ストレスなのでしょうか?
なんだか見てると浮き袋がおかしいのか?みたいな泳ぎで相変わらず
砂底に沈んでます...
補足ですが今のメダカは我家の二世になります。
No.3
- 回答日時:
>水槽の掃除は二ヶ月に一回は大掃除しています。
>底砂からフィルターなど掃除しています。
水道水でジャブジャブですか?
魚を飼育する上での良い水質とは、濾過バクテリアによる生物濾過がしっかり出来ている
水のことを指します。(真新しいカルキ抜きした水や砂利のことではありませんよ。)
↓詳しくはこちらで。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/medaka2 …
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/medaka1 …
恐らく質問者様のメダカは、生物濾過不足で亜硝酸中毒を起こし、苦しくて動けなくなっ
ているのだと思います。
対策としましては、まず亜硝酸濃度低減として1/3量の水換えを行い、これを3日に1
回続けてください。
この水換えは、前回の大掃除から1ヶ月となる日まで続けてください。その後は1~2週
間おきくらいで良いです。
魚の飼育=濾過バクテリアの飼育です。
これは熱帯魚飼育でも同じことですよ。(自己紹介読ませて頂きました。)
「テトラ6in1」という亜硝酸濃度が測定できる試験紙(他pH、GH、KHなど)が
ショップで売っていますので、質問者様の水槽の水質を測ってみて、さらに飼育にハマる。
というのはいかがでしょう。
s2190様回答ありがとうございます。
なるほど!原因説明ありがとうございます。
早速水替えなど試していきたいと思います。
せっかく我家で生まれたメダカ達なので大切にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
天然水奥大山っていうミネラル...
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
ロカボーイのホースについてい...
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
メダカの病気(体がふやけた感...
-
4、5日くらい前からものすごく...
-
めだかとスイレンの相性について
-
塗料の臭い 屋外飼育のメダカへ...
-
海の磯から捕まえたハゼ、子供...
-
メダカの質問です。100均で水槽...
-
めだかに日光が必要?
-
メダカと蚊よけ剤
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
一昨日からメダカとヤマトヌマ...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカと蜂
-
ドジョウの餌の食べ方について
-
熱帯魚のオスカーにオキアミ
-
巨大ブラックピラニアが全くエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカだけが死ぬ
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
黒いメダカが生まれました
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカの水槽で泳いでる黒いの...
-
この淡水エビはなんですか?? ...
-
メダカの肥満!?
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカと蚊よけ剤
-
ものを売るのに許可って必要なの?
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
めだかのいる睡蓮鉢の水に浮く...
おすすめ情報