
タイトルの件についてリサーチを続けていますが、なかなか明確にまとまった結果が出てこないので、こちらでももし何か情報を頂けるのでは、と質問させていただいています。
タイトル通りですが、1996年~2年間でアメリカの短大を卒業、その後4年制の大学へ編入して1998年~2000年まで在籍し、ほぼ卒業というところまで単位を取得しましたが、経済的・健康面の事情からやむなく帰国することになりました。ずっと心残りでしたが、昨年頃から体調も良くなり経済的にも少し余裕ができてきた事から、大学を卒業したいという思いが強くふくらんできています。
もちろん今からまたアメリカの大学に戻るのが単位も認められ、スムーズかもしれませんが、経済面や体力面を考えると、もし日本にいながら学位がもらえるのならそれが一番ではないかと思っています。だからと言って、アメリカの単位を認められず4年間通うことになりますと、時間もかかりますしお金もかかってしまいます。上智大学なども調べてみましたが、もう離籍してからもう9年も経つので、募集資格がない状態です(と理解しています)。年齢は33歳ですので、早ければ早い方がいいと思っているのですが・・・。また、仕事から離れるのも不安があり、通信制も考えていますが、アメリカ短大・大学の単位を認めてもらえる通信制大学は今のところヒットしていません。
まとまりがありませんが、もし何か少しでも情報があれば、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正直どうなるか分かりませんけど、ウェブを見て勝手に納得するんじゃなくて、行きたい大学に片っ端から直接問い合わせて聞いてみたほうがいいですよ。
今はメールってものがあるんだし、ここで過去の体験を聞いても今の学校の方針は学校関係者しか分からないでしょうし、学校の判断もその人の状況によって変化します。
No.1
- 回答日時:
何年前であろうと、アメリカの大学で取得した単位は消えることはありませんよ。
日本の大学への編入出願の四角はあると思います。その大学から正式な成績証明書をもらい、日本の大学の入試センターなどへ送って、どの科目が何単位認めてもらえるか、また何年次への編入が可能か?を調べてもらう必要はあります(個別対応です)。
ただし、日本の大学の編入出願は、ほとんどの大学の場合、学部1年次のような「帰国生特別入試」はありませんから、日本の他の大学からの編入生と同等の編入試験を受ける必要があります。
しかも、日本の大学は編入枠はごく限られていますから、激戦になることは承知の上で。また、学部によっては編入生を受け入れていないところもあります。
いずれにしろ、希望する大学の公式サイトで「編入」を調べれば必要な情報が手に入るでしょう。その上で、大学の入試課に直接問い合わせるのが一番です。
早速の回答ありがとうございます。そうですね、確かに日本の編入枠は激戦ですね。アメリカの大学の感覚とはかなり違いますね。直接問い合わせてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除籍とは?
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の除籍について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学がありすぎるような
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
学費未納で大学を除籍になりそ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
卒業証書を紛失してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
おすすめ情報