dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めましてこんにちは。こんな甘い考えの私に渇を入れて下さい。
(でもキツイ言葉は傷つくのでやめて下さいね)

早くに舅は他界してしまっていて姑は一人で暮らしています。
義弟が結婚したのが去年で、ゆくゆくは同居になるかと思いますが、姑も仕事を持っているし旦那も転勤族なので、現時点では義理弟が車で40分位の所に住んでいる。という状況です。

現在、幼稚園児(クラス役員)と1歳児(週1での病院通い)の子育て奮闘期で帰省するのも来てもらうのも正直疲れるので、今年のGWは旦那の休みも短いし5月中旬に姑と日帰りで逢う約束があるからいいかな?と連絡を控えていたのですが・・・。
やっぱり「どうするの?」と連絡が来てしまい(泣
旦那の休みが短いから行けないし、幼稚園行事や下の子の世話で慌しくて御もてなしの準備も出来ないんですよ。と遠まわしに断ったのですが・・。「義弟が嫁の実家に帰省ついでに送ってくれる。って言うから1泊だけいいかしら。」と半ば強引に決定(はぁ~・・)
普段旦那サンが忙しいし、その内同居になるんだから、今だけなんだから1度でいいから大型連休を家族だけで過ごしたい。という欲求があるので、姑の気持ちもわかるんですが・・。少しウンザリして憂鬱です。。。
でも同居してないんだから大型連休位、姑と過ごす・・。
当たり前の事ですよね。。。
それもわかるんですが、近くに住んでる。ってだけで、3人ともバリバリ働いてるので普段特に行き来してるわけでもないのに、帰省するから親の面倒見てくれよ。と押し付けられてる感があって何となく嫌な気分もあるんです。(正月の帰省の時も、自分達が帰省する日は私の実家ではなく姑の方に居て欲しいと言われたし。(結果正月休みも旦那は少ないので私の実家へは私と子供だけで少し早めに帰省し旦那は顔も合わせてません)
そんなアテにされる状況が続くと長期帰省も難しくなってきたので、自分の実家に帰省しにくくなってしまうので嫌なんですけど、仕方ないんでしょうかね?
ちなみに義母を心配しだしたのは結婚後です。何となく嫁の実家に長く帰省したくなくって心配するフリをして、うちをダシにしてるのかな?とも思えて仕方ないんですけどね。
というのも、例えば嫁が2日から帰ると言ってるのを、義弟はそんなの決めてないよ。お母さんに合わせるよ。みたいな事を言ってるようです。

まぁともわれ、決定してしまったのは仕方ない。割り切るしかないんですが、今のままだとイライラ顔で逢ってしまいそうなんで渇を入れて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

普段旦那サンが忙しいし、その内同居になるんだから、今だけなんだから1度でいいから大型連休を家族だけで過ごしたい といえばいいだけの話じゃないでしょうか?



言えない 言わない 伝えないのは あなたの勝手や都合

言わないのは何もないのと同じなのですよ

言えないのは貴方の責任 誰のせいでもありません

伝えないのに 伝わってほしいと思うのはただの身勝手です

言いたいこと 伝えたいことは相手に向かって言葉にしてきちんと言いましょう

何もしなければ 何も解決しませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
問題はそこなんですよね。。。。言えない悩み・・・。

馬鹿旦那!!!!!(笑

旦那には言ったことあるんですよ。
前回は生後半年以内のまだ夜中の授乳2回ある時だったし、生後まもなく2週間いたばかりだったので、流石にまたぁ??また来るの??と思って、
「同居~大型連休を家族だけで過ごしたい」+「来ると上げ膳下げ膳で何もしないじゃん。やってくれるならいいけど、普段バタバタしてて私だってゆっくりできるのはこの時だけなんだよ。」と・・。

言ったのにわかってくれてなかったのか面倒だから関与しないようにしているのか・・・。
仲良い親子なんですが当たり障りのない親子で、言いたいことも言い合わない親子なので仕方ないんですけどね。

でも・・・。電話来た当日に別件で
ふぅー。困った困った。嫌だ。嫌だ。を連呼してたら、何が何が??とびびってて、「●●別件」と伝えたら本気で安心していたので、内心は私からいつ言われるか、びびってるかも。

上げ膳下げ膳で何もしないと伝えた時も
「やってくれって言えばいいじゃん。と言われたので、前に同居の話が出た時に「パートの間に子供の面倒見てくれると助かる。」って伝えた時「また子守しなくちゃいけないの?」って言われたこともあるし、産後も食事の支度お願いしたら「苦手だから」とやってくんなかったのに無理だよ」といったら「でも忙しいのわかってくるんだもん。流石にそれはないでしょ。大丈夫だよ。動いてくれるよ」と言われて
でも案の定、上げ膳・据え膳で。。
旦那が一生懸命気を使って動いてくれてたんで今回もそのパターンを期待して、何度も来て欲しくないを連呼したら可哀想だから旦那に宜しくね!!とだけ伝えておきます。

ところで・・。忙しいからと遠回りに断ったんだけど「忙しいのに悪いとは思うんだけど、でも孫に逢いたいのよ。」と言われ強引決定だったんですが、「同居~大型連休を家族だけで過ごしたい」と伝えたらわかってくれるのかな??気を悪くしないでしょうか??
でもあえてまだ同居・・。という話は避けていたい気持ちもあるんですよね。

お礼日時:2009/04/22 10:05

初めまして 二児の母です。


私自身 10年前から 実両親と同居しています。
世間では 実両親だから楽じゃないか と言われますが、やっぱり自分達の生活のリズムだけではありませんから 大変な部分はあります。

GWや盆等 位姑さんの面倒を見てくれてもいいのでは?
義弟さん夫婦だって 毎日面倒見ているんでしょ?
帰省する時くらい 姑から解放されても良いと思うんです。
寝たきりでも無いし、自分の事は出来る と言われても 年相応に火の始末や食事等 心配になりますから 完全に解放される事は弟さん夫婦にはありません。

私の場合(関東在住)ですが、私には妹がいます。
ですが、妹は九州に住んでいます(転勤族/数年前は関西でした)
ですが、私達が同居してから10年、妹夫婦は 必ずGW/お盆/年末年始 には2日~3日間 来てくれます。
その間 私は 夫の実家や旅行に行きますよ。

家族だけでGWを過す 等 たかが1日でしょ?
ダンナ様のGWが1日しか無い と言うのなら それも分りますが、
最低でも3日~4日はあるでしょうからね。

子育て奮闘も それは大変な事ですが ホント一時です。
私も幼稚園の役員もやりましたし。それは避けられない事。
そんな娘たちも 今では 一応?!中学生になり、手は掛からないけど
その分 子供の世界が広がり、知る範囲以上の行動範囲でしょうから、心配は尽きません。

ともかく その1日を大女優として 良き妻/良き母に徹し、決して良き嫁にならぬ様(笑

この回答への補足

こんにちは!!今は時間がないので補足だけ・・。

>義弟さん夫婦だって 毎日面倒見ているんでしょ?
違います!!!!!
ただ2人の仕事場優先で選んで、結果、車で40分の所に住んでるだけってだけで、ほとんど行き来していません(姑談→大げさに言う人ではないです。)
たまに弟が顔を出すようですが、ご飯食べてく??と言っても用意してあるからって帰っちゃうのよ。と言ってるので本当にわずかな時間のようです。
常に気を配ってくれてて夕飯を共にしたりしているのであればともかく、普段はほったらかしなのに、なぜ、ただ1日留守にするだけで騒ぐの??本当に心配してるの?嫁の実家への帰省日数を減らす為に時間稼ぎで遠回りしようとしてるのでは?と思ってしまって。
※寄り道レベルではなく、とても遠回りなので、嫁も可哀想に思います。。。
1日でも早くに帰省したいのに母親優先って何??って私なら思ってしまう。。

>家族だけでGWを過す等たかが1日でしょ?
多分、たかが1日にはならないんですよ。
いつも1泊といいながら昼過ぎ位に来て、泊まって、翌日帰るというパターンは今までないので(なぜか帰ろうとしない。)
結局は翌日丸1日いて、翌々日の夕方に帰るはず。(今までのパターンでは)なので残す旦那と幼稚園児の休みは後1日だけという普通の休みパターンになると思います。4日休みの内、3日拘束されるって感じになると思います。

とりあえず誤解されている箇所だけ訂正させて頂きました♪

補足日時:2009/04/21 23:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ありがとうございます。

>世間では 実両親だから楽じゃないか
そうですか?私は良く実両親の方が遠慮がない分バトルから大変と聞きますよ。
独身時代、仕事の関係で両親とは生活パターンが合わなかったので大変さは重々お察ししますよ。
ただ・・。どっちとの同居がいいか?と聞かれたら今現在は迷いなく 実両親!!と答えてしまいます・・・。

>私達が同居してから10年、妹夫婦は 必ずGW/お盆/年末年始 には2日~3日間 来てくれます。
里帰りは普通しますよね??
う~ん。。。実の親の為ならば!!という気持ちがすごくあります。

>子育て奮闘も それは大変な事ですが ホント一時です。
子育ては大変だけど、別にそれだからどう。っていう気持ちは全くないんですよね。
欲しくて望んで産んでいるし、可愛いのも大変なのも一時期というのもわかっているので、今を楽しんでいます。♪
でも、それと旦那の親の面倒を見るのは大違い!!
どうせ上げ膳・据え膳になるんだから、旦那は相手にしないんだから!!大変な時期位、そっとしておいてよ。と・・。

>私も幼稚園の役員もやりましたし。それは避けられない事。
役員も自ら立候補してるので、苦じゃないです♪♪
いつかはやらなきゃいけない事だし、普段見れない姿も見れるので
専業主婦でいれる内にやってしまう気、満々で挙手したので♪♪

でも同居ってやっぱり、どっちに転んでも(実でも義理でも)やっかいですね。。
お金さえあれば。。私はホームに入って悠々気楽な老後を過ごしたい。。
気詰まりなのは、どっちもですものね。。。
人事で本当に大変恐縮なんですが、頑張って下さいネ!!
お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/23 20:09

うわぁ~大変ですね!今年のGWの一泊は決定事項なんでしょうか?だったらNo.1さんの言う通り演技をするのが一番ですよ!だがしかし!質問者様も強くなりましょう!「ゆくゆくは同居」誰が決めたんですか?私は長男の嫁ですが高齢の姑とは同居していませんよ!旦那は3人兄弟ですがだれも同居してません。

姑は施設にいます。姑が1人暮らししていた時も1年んび2回(盆、正月)2~3時間ごちそうになりに行くだけでした。GWは家族で過ごすし盆、正月は私の実家に帰省です。今時の常識ではないでしょうか?質問者様もご自分の「実家に帰るから」と姑襲来を回避しましょう!ご主人も質問者様の実家の方が居心地が良いと呪文のようにアピールしたら良いと思います。(ご実家の両親に協力して貰ってご主人を持ち上げて貰うと効果的です。)旦那も私の実家に居る方が手伝いしなくて良いし(旦那の実家では旦那が手伝いです。自分の実家です当然です)私の機嫌は良いし平和です。長期休みを姑と過ごす義務はありません。質問者様も色々口実。、用事を作ってなるべくあてにされないようにしておかないと後々大変ですよ!姑とは戦いあるのみです!頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね~。私も今時の考え方なんで、長男?同居?ありえないでしょ!!って考えなんですが・・。

旦那の考えが古風(何事においても)+元は首都圏育ちなんですが転勤で田舎に越したら、旦那の会社の同僚女性は、ほとんどの人が同居・共働き・家事も全部奥さん・部屋もいつも綺麗(人がくるのわかれば事前に片付けるじゃないですか!それなのに、そんな事ないいつも綺麗なんだよ。と理想論ばかり)
という方ばかりのようで、何を言ってもそれが常識!!と言い返されるようになり、仕舞にはお前の周りの価値観が普通じゃない。とまで言い出し、なんだかわからなくなってきちゃって(泣

帰省したって泊まりに来たって、親の事ほったらかしで相手するのは私なのにって思ったら更にムカついてきた(怒

>長期休みを姑と過ごす義務はありません。
そうなんですね!!
それって当たり前の義務で仕方ないのかな??と半ば諦めも入っていました。
今回は居心地の悪い空間作りの為にも来る前の大掃除はやめようと決心しました!!
本当に姑とは戦いですね。。。
つくづく最近感じます。
最悪、同居は受け入れたとしても旦那の弟とかとの集まりが、うちになったら!!と思うと耐えられません。
2児目出産が正月だったんですが、我が物顔で、うちで正月してたんですよ。
お陰でうちの両親は来てすぐに帰りました。

すいません。長々と愚痴ってしまって。でも同じ考えの方が他にもいて旦那との争いで強気になれそうです。頑張ります!!

お礼日時:2009/04/23 19:37

演技するんですよ。

演技。

帰ることは 決定事項なのでしょうがないでしょうから、
帰ったら、やたら子供の世話で忙しい振りをして「バタバタ、ドタドタ」と動き回って 姑さんとゆっくり出来ない雰囲気をつくるのです。

「あらあら、こぼしちゃって、、」「まぁまぁ、それ触ったらだめでしょう」とかなんとか、やたら子供に手がかかって、お姑さんにも、落ち着く時間をあたえないことです。
そうすると、「こんなに騒がしいのなら もう、来なくてもいいよ」or
「日帰りでもいいよ」ってことになるように 演技。
女優になるのです。

「孫は来てよし、帰ってよし」と言われるように、来てくれるのが嬉しい反面、ばたばたと騒がしいので疲れるものなのです。
そこの処を上手くやって姑さんが音をあげるように持っていきましょう。

同居は、お姑さんが 体が動かなくなった頃でいいですよ。
安易に考えて簡単に同居に同意しないように。
義弟が 何を言ってきても、同居等で介護の世話は貴女がやるようになってしまうのですから、貴女の意志を貫くことですす。
義弟が 「母親が心配だから」なんていってきたら「そんなに心配でしたら、貴方(義弟)が同居してあげられたら御姑さんも、実の息子なんですから、私なんかより喜ばれるのではないですか?」と言ってしまいましょう。
多分、義弟嫁が 反対するでしょうけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

>同居は、お姑さんが 体が動かなくなった頃でいいですよ。
安易に考えて簡単に同居に同意しないように。

気が楽になりました。すんごぉーくこの悩みが気がかりで・・。
1人だし・・。まもなくかしら・。でも今は子供の世話で精一杯で受け入れる余裕がない。。部屋数も家計も厳しい・・。と悶々としている状況だからこそ拒絶反応が出てしまっているのかも知れないなと思いました。
たまにしか逢わないと思えば、どうぞどうぞなんですが、
これからいっぱい逢うでしょ!!ってどうしても思ってしまって。

演技かぁ~。出来るかしら・・。
今から演技力磨いておかなくちゃ。。(がんばるぞー!!)

お礼日時:2009/04/22 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!